
コメント

退会ユーザー
カードから全て私が管理しています(^。^)
児童手当は扶養者じゃないと受け取れなかった気が、、確認されて見てくださいね

R.mama♡♡
うちも旦那の通帳→
おろして娘の通帳に全額入れてます👍✨
生まれてから手当は手付けてません😊
ご主人は残りのお金は何に使うのでしょうか?
-
めめ0227
R.mama♡♡さん
自分の小遣いです😓 娘のためのお金なのに。通帳も渡してくれません💦- 2月16日

こずこず
旦那さんが変更手続きをすれば、できるのでは?
-
めめ0227
平日、土仕事で行けないので動けるのは私なんです😰
- 2月16日

ソレイユ
確か収入が多い方に振り込まれるはずですので変更は厳しいと思います💧
我が家は主人名義の口座に振り込んでもらって私がキャッシュカードを握ってます!
子供手当てのお金を主人は貰ったことは無いです。
-
めめ0227
やっぱり収入多い方なんですね💦
カード、通帳は渡さないので言わないと勝手に使われます😓- 2月16日
-
ソレイユ
子供手当てという名の通り、子供への手当てなので子供に関する事に使わないのは嫌ですよね(;´Д`)
家族で話し合って決めた事なら良いでしょうが。
どうしても通帳もカードも渡してくれず勝手に使うようなら月々のお小遣いから減らしてみてはどうですか? 先取り貯金的な感じです。- 2月16日
-
こずこず
旦那さんの免許書と通帳の印鑑をもって、再発行するのは❓
- 2月16日
-
めめ0227
再発行とは新しく口座を作るということでしょうか!?😳
免許証毎日土曜まで仕事でもってあるいてるので渡してくれるか、😭- 2月16日
-
こずこず
新しくではなく、通帳を手に入れたいんだから、渡さないなら、再発行すれば、あなたの手に入ります。
免許書と通帳の印鑑は、役場の手続きにひつようだからとか言って、預かれるのでは?
再発行するときに、新たな印鑑で試してみてください。また、旦那さんの手に戻っても再発行できないようにです。
勝手にお金を使う旦那さんになのだから、言ってわからない人には、ここまでやっていいのでは?
あくまで、夫婦間の間の話ですが。
ただ、再発行したあとの報告です。
黙っていては、喧嘩になりますので、報告は必要です。
娘のためのお金で、これからの人生設計についてあなたが考えてることを、落ち着いて、さとすように話してください。
ここは、腕の見せ所です。
頑張ってください。- 2月16日

みっきー!
うちは全額渡してくれます。娘のための貯金だってわかっているので。そこから何に割り振るか、貯金か保険かは私が決めていますが…
6月に更新?みたいなのくると思うのでそれでできるかと思います。もし、早めにしたいなら役所に行ってみてはどうでしょう?でも、なんで30000しか渡さないんですか?
-
めめ0227
全額渡してくれるんですね!またしつこく全額って言ってみます。私の県のホームページ調べたら収入源に振り込むらしです。でもダメ元で役所に聞いてみようかなぁ💦
自分もお金ないって言って渡してくれません、私の小遣いじゃなくて娘のためのお金なのに意味がわかりません。- 2月16日
-
みっきー!
え!?それは酷くないですか?なんのためのお金か旦那様は理解してないんじゃないですかね?
- 2月16日
-
めめ0227
貯金と何度も言ってるんですが…私があんまりしつこく言うと逆ギレします。せっかく娘ための手当なのに小遣いじゃイライラします。
- 2月16日
-
みっきー!
お子さんのために使うんだったらまだしも自分のお小遣いはいけないかと思います。人様の旦那様ですけど…
- 2月16日
-
めめ0227
そうなんです。 お金に関してかなりだらしがないので困ります💦 ケチなので産まれてから娘のためになにか買ってくれたことはないです。
- 2月16日

しろ
旦那が単身赴任予定で、
旦那が振り込んで、私がおろして、また貯金通帳に振り込んで、、と手間がかかるようになるので。
と役所で言ってみてはいかがでしょう?
離婚前提の別居の場合は確実に振込先変更可能です。
でも旦那が○○(←わすれました、すみません)何とかっていう受給しない?受給資格喪失した?むねの書類出さないとだめですが、、

退会ユーザー
お金は私が管理してるので勝手に貯金に回してますが、旦那が管理してたとしても全額渡してくれてると思います。
嫌ですね、私利私欲のために子供宛のお金を使い込まれるのは。
毎月一万五千円ずつ、子供の口座に定額振込の申し込みをなされては?
-
退会ユーザー
私は地方銀行でやってたんですが、毎月決めた日に指定の口座にお金が自動で振り込まさります。最初の申請を窓口でしておけばあとは何もしなくても大丈夫です!
多分どの銀行にも自動振込、自動送金などの名前であると思います。
ただ旦那さんの口座なので委任状が必要になるかもしれないのと、銀行によっては手数料がかかってしまうことも…それだと勿体ないですよね(TдT)- 2月16日
-
めめ0227
そういう事ができるんですね!?
自動振込だといちいちお金催促しなくていいですね!! 調べてみますー!ありがとうございます😊- 2月16日

mii
市によって違うかもですが、私の市は収入が高いほうに振り込みますと言われました!しかも結構念入りに何回も言われました!笑
同じように旦那さんが使ってしまうので変更して!と言ってくる方が多いから何回も言われたのかなとこの質問を読んで思いました。
全然回答になってないですが、変更は難しそうだから旦那さんにきちんとしてもらうしかないですよね(>_<)それか、学資保険に入って旦那さんの口座から引き落とししてもらうとか🎶

もも
うちわ主人名義の口座に振り込みにしているんですが、そこから学資保険で児童手当金分丸々引かれるようにしています。

退会ユーザー
所得のある方でないと児童手当は
貰えませんよ。
仮に主さんが旦那さん名義の通帳を
もう1つ作ってそっちに変更を移せば
いいのではないでしょうか?(^_^)
-
めめ0227
やはりもう一つ作る方法がよいみたいですね!!頭になかったので助かりました(^。^)
すんなり渡してくれたらこんな面倒にならないのに😓- 2月16日

退会ユーザー
児童手当はどちらの扶養かは関係なく、所得の多い方にするように言われました。そのため我が家は私の通帳に振り込まれています。
旦那も全額貯金に賛成なので、振り込まれたら子どもの通帳にそのまま入れてます☆
旦那様は何に使ってるんですかね?貯金しておきたいですよね💦💦

チョロ美ー
それはやめてほしいですよねー!
旦那名義の通帳を新しく作ってそっちに振り込まれるようにすれば良いんですよ〜!そしてその通帳やカードを旦那に渡さない。
必ずしも給与の口座と同じでなければいけないというルールはないです。
-
めめ0227
最初から新しく作っておけば良かったです💦💦
給与にまざったら知らないうちに使われますよね😓- 2月16日

退会ユーザー
あたしもそうしたら楽だなーと思って電話して聞いたことありますが、所得のある方でないとダメなので、専業主婦なら無理ですね。
他の方がおっしゃってるように、旦那名義で新たに通帳作ってはいかがでしょう?
-
めめ0227
やはり専業主婦は無理なんですね😭
渡したくないなら旦那名義で通帳つくる!とまで言ってみます!!- 2月16日

ゆきちたん
うちは子供手当用の口座作りましたよ〜
学資もそこから引き落としにしました
お互い不干渉な口座なのでネットで残高確認する位です(^^)
お給料とごちゃ混ぜにしちゃうとつい使っちゃうし口座をもう一つ作ってそのカードは封印の方が良いと思いますよ(^^)
-
めめ0227
そうなんです!悪く言えば旦那のボーナス扱いでほんとに嫌です。みなさんがいうようにあたらしく貯金する用につくるようにいってみます!
- 2月16日

退会ユーザー
子育て支援金なのに、なぜ旦那さんが使うのか疑問です。厳しい意見だとは思いますが、
旦那さんのために支給されているわけではないし、税金でまかなわれているものなので市民からしてみれば、そのような家庭には受給資格を与えなければいいとすら思います。
その旨伝えてもう一度話し合った方がいいと思います。
-
めめ0227
ほんとにその通りです。誰のための支援金という話です。
母親に受給資格がないのがわかりません💦話し合うと怒るので話になりません…- 2月16日
-
退会ユーザー
怒られようが何しようが、話はしなければいけないと思いますが。
それで支援金が出ているのにお金に苦しいという話になっても、じゃあ支援金は何に使ったんだって話です。- 2月16日
-
めめ0227
確かに支援金があるのに苦しいなんておかしい話になりますよね。また話ししてみます!!
- 2月16日

pooon
うちも変更しようとしましたが
扶養に入ってる人の所にしか
口座変更できないので
それなら、いっそのこと
旦那さん、名義の口座を他で作り
そっちに、変更するのならできますよ!😊

めめ0227
自動で口座に引き落としできるんですか!?
振込は自分でやるんですよね?😅

mei♡
うちは、旦那さんのカードや通帳も私が管理しているので、旦那さんの通帳から娘の通帳へ全額入れています!
お子さんの為のお金なのに旦那さんがお小遣いとして使われるなんてありえないですね…(´;ェ;`)🌀
-
めめ0227
通帳もカードも管理されているんですね!!私もいっそのこと通帳預かりたい気持ちです。そうなんです😰あとあと子供に使うためにとっておかないと、後悔すると思ってしつこく言ってるのに…。
- 2月16日

k.しをり
もちろん全額くれますよ!
名義を変えるのは難しいと思います〜
ダメなら旦那の親にでも
相談してみては?そもそも子供のためのものですし逆切れの意味わからないですし、理解してるの?って話ですよね!

こずこず
通帳を新しくしても、変更手続きに旦那さんが応じるのでしょうか❓
-
めめ0227
そこなんです😓言えば渡すといってわざわざ変更しなくていいと言われれば…それまでですよね…(`_´)ゞ
- 2月16日
-
こずこず
役所の変更手続きで、通帳などの場合は本人か、委任状が必要なのでは❓
そう考えると、どちらにせよ、旦那さんからの承諾が必要なはず。
その点、銀行なら身分証明書と印鑑があれば大丈夫だったと思います。
銀行によって違うかもしれませんが、確認して見ては❓
再発行するだけで、変更手続きなしなので、ミッションは旦那さんから身分証明書と通帳の印鑑を受け取ること❗️- 2月17日

退会ユーザー
被保険者の
通帳にしかたしか
できない気がします(・_・;
旦那さんではなく
めめ0227さんが
通帳管理されてはどうですか?

♡6希mama♡
いとこの旦那も勝手に使うのでつい最近市に問い合わせして事情を話したら特別に母親の口座に振り込んでくれるみたいです(*^_^*)
うちの旦那も前回使ったって言われてまぢブチ切れましたが今回からわちゃんと娘の口座に振込み直すつもりです⊂( ^ω^ )⊃

凛子
私もそうしたかったのですが
無理なようなので
児童手当専用のカードにしてもらい奪いました笑

あかね
わたしのところは旦那に内緒で旦那の通帳を作ってます♪
そこに入るように手続きは全部わたしがしましたよ
たぶん奥様なら手続きはできるとおもいますが。。?

まぁぁぁぁぁぁ
子供のお金使うとか!あり得ないですね!_:(´ཀ`」 ∠):
旦那名義であればどの口座でもいいはずなので、児童手当用の口座を新しく作り、市役所で口座情報を新しいものに変更したらどうでしょう?
うちは児童手当用の口座を新しく作り、そこに振り込まれるようにしてますよー

ちゃんりー☆
もう離婚しましたが、、、
私の元旦那も手当くれなかったので、旦那の名義で新しく口座を作って、そっちに振り込む変更届けを出しました!
他の銀行は分かりませんが郵便局は、旦那さんの保険証と印鑑があれば作れますよ!

ウィード
うちは、そのお金で貯金型保険に加入してるそーです。残りは貯金してますね!

りん
旦那名義で新しく口座作って
私がその口座持ってます。
普通に妻ですって言って
保険証と自分の免許証みせたら
作れました🙌
旦那も子供のお金の管理は
任せると言ってくれてるので
学資とか児童手当はわたしが
管理してます!

みーやん( ˶´⚰︎`˵ )
うちも、今月勝手に児童手当使われました。。。ショックでした。
-
めめ0227
そうなんですか!? 全額ですか?小遣いじゃない!っていいたいです。
なにに使ったんでしょう💦- 2月17日
-
みーやん( ˶´⚰︎`˵ )
全額ではないけど、4万です。
いつもは私がカード管理します。たまたまその日旦那が歯医者で手持ちが無かったので、下ろして使ってね!って言ってて、、、+その日旦那は、会社の方と食事会だったようです。食事会の帰りにパチンコに行ったらしく、パチンコで使っていました。しかも、勝手に。もう呆れて何も言えませんでしたね。。。- 2月17日
-
めめ0227
4万…大きいですね😱 呆れてなにも言えない気持ちわかります。私の旦那も金ない!といいながらパチンコはいきます。そのお金のために児童手当使う気がして許せません…
- 2月17日

こうmama
うちは息子名義の口座を作ってそこに振り込まれるようにしています!

ツインズママ
私は新たに旦那名義で通帳を作り、そこに入金してもらってます。
なので、旦那は引き出すことさえできない風にしてます。

かおりん
離婚せずに別居することになったので、私の口座に変えようと思って行ったら旦那本人署名の養育消滅書?(もう養育しませんっていう書類)を渡されてそれを提出しないと変えられなかったです。
-
めめ0227
だと、児童手当旦那さん自由に使えるんじゃ…なんかなんのための手当金なのかわからないですよね。育児は母親がする時間が長いのに…
- 2月17日

てよ
子ども手当の財源を旦那さんはご存知なのでしょうか?
旦那さんの小遣いのためにみんな税金を納めているのではないのですけれどね。
-
めめ0227
わかってないと思います。なので、小遣いじゃなくて娘のお金だから全額おろしてと、いいました。なんで言わなきゃわからないんでしょう…(`_´)ゞ
- 2月17日

ering
うちも全然渡してくれません…😩
うちは旦那が会社経営してるのでまた皆さんと違うかもですが、児童手当は事業主負担?みたいなのがあるみたいで、貰える金額より会社から払ってる金額の方が高いから、という理由で全然渡してくれません!😖
もうすっかり諦めて、私がパートで稼いだ分を娘の貯金に回しています!
-
めめ0227
それとこれとは話違いますよね😓 子供の成長のためのお金です😞 私もパートに春からでて、少しでも貯金しなきゃと考えています😭
- 2月17日

よぴっピー
市によって違うと思いますが
役所に問い合わせて理由『旦那さんが勝手に使う』等を伝えたら変更できますよ☆
私は出来ました*´`*
-
めめ0227
そうなんですか!!?
旦那が勝手に使う人多いんでしょうか…電話してみようかなと思います😌- 2月17日

ゆう坊
うちはお金は全て旦那の通帳なので児童手当も旦那です。
旦那はお給料手渡しなので貰って2人で支払いなど分けて払いに行き食費や息子のオムツや雑費などを家におき残りは旦那通帳へ
緊急に下ろした時なども明細をしっかり持ってくるし記帳した通帳もちゃんと見ます
しかしながらやはり旦那いなくてもし緊急に何かあった時やお給料前などは私はお金を持ってないし銀行カードも旦那が持ち歩いてるのでかなり不安です(笑)

踏ん張る母ちゃん
うちは、旦那名義の私管理の通帳を作って家族としてのやりくりをしています。
旦那の稼ぎを貯金する場合、自分名義の通帳に入れるのは違うな?とも思うし。
もちろん、子どもたちはそれぞれ通帳作って貯金しますけど。

R♡Amama
我が家は通帳も全て私が管理しているので
入金されたらおろして入れ替えてます!
ですが…先月息子が肺炎で入院中で私も付き添い入院で留守中に
コソコソと勝手に7万下されましたが😑
-
めめ0227
通帳管理されているんですね(^。^)
入院中に7万も下ろしたとは、なにに使ったんですか!?- 2月17日
-
R♡Amama
パチンコに使われました😑
挙句の果てに先月、今月と2ヶ月連続で
10万の携帯の請求がきます💦(パズドラ課金😑)
合計27万とか馬鹿すぎて
イライラがおさまりません💕- 2月17日
-
めめ0227
そんなに課金したとは信じられません😱😱
わたしの家計では生活できない金額です😵
旦那もパチンコやるし、携帯ゲームずーーとです😤 子供と遊ぶ時間は今しかないのにって思います…😡- 2月17日
-
R♡Amama
我が家もこの金額は厳しいですよ…
次やったら携帯解約するし色々考えさせてもらう
と言い反省はしているようですが…
口だけの男で嘘つきなので信用してませんが😑
ほんとですよね!
子供と遊んでる時も片手には携帯ですよ😠
子供がかわいそう😭- 2月17日

ゆんたろ
うちも使われてたので、旦那名義の口座を新たに作りました。
その際に旦那の身分証明がいると言われた気がします。
印鑑と旦那の保険証か免許証をかりて、開設でき、役所で新たに作ったほうへ変更しました。
私の地域は4ヶ月に一度、2・6・10月に入ります。ボンっと大金が入るのでうちの旦那もボーナスかのように使ってたので、気づいたときには怒りでいっぱいでした。
1・2人目が1万円、3人目以降1万5千円。これは貯めてるのとスッカラかんじゃ大違いですからね(笑)

kappy
私も自分の通帳に手当が入るようにしたかったのですが、扶養者である旦那宛でないとダメだと言われました。。。
なので旦那名義で新しく通帳を作ってもらい、そこに手当を入れて私が預かってます。
そもそも児童手当は旦那さんのものではなく子供のお金なので、今の状況だと旦那さんが子供から毎回3~4万円を搾取してるということになりますよね(;´Д`)

ちびとら
ウチはお給料は自分で管理してるので全然関与してませんが、児童手当は別の口座なので一切てを付けていません🎵
子供のためのお金ということを旦那さまに理解してもらいたいですよね⤵️
無断で別の口座を作ったとしても旦那さまは怒ったりしませんか?

チーズコロッケ
うちは全額貯めて大学入学の為に使います!
進学の際、貯金ないと辛いですよ!(;´д`)
旦那さんに進学の貯金プランどうなってるのってとっちめたほうがいいですよ!
進学の為の貯金ちゃんと出来る見込み無いなら児童手当は手をつけちゃ駄目ですって!!!!!

瑠来ママ
子供のお金を自分の小遣いにするなんて、許せないですね!
もっとしっかりして、喧嘩になっても全額貯金しましょう!
それか、手当てが入る通帳から毎月1.5万円自動積み立てにしては?
旦那さんの小遣いになるのは許せません!

かない
他の方もおっしゃっていますが
うちの市も収入が多い方です。
うちは夫の名義の口座を
児童手当専用で作って
児童手当はないものと考え
手は付けないようにしています。
お金にだらしがないのは
直らないと思うので
気を付けたほうがいいです。

Hana-mama
うちの夫ことかと思いました!
先日、2度目の交渉決裂しました。
普通に使い込まれてます。
貯めたいっていったら「貯金貯金気持ち悪い」って言われました。
夫は老後の貯金も子供のための貯金も必要ないと思っているようです。
それならば保育料、準備資金に充てたいから下さいといえば「お前のお金じゃないよね?下さいなんておかしいよね」といわれ。
お前の金でもないけどな!と思いました。
もう埒があかないので(結局渡すつもりがない)腹くくってないものと思うことにしました。
こんなイライラするならほんとに手当て要らないと思っちゃいました…。現物支給がいいなー。
-
瑠来ママ
ひどいですね。
子供の物を買うならまだしも、自分の物にするなんて。
全く貯金してないなら、両親を交えてちゃんと話し合いした方が良いと思います!
いつ何があるかわからないし、子供には必ずお金かかります!- 2月18日

a.mama
それはイライラしちゃいますね🤔💧
うちは、旦那名義の通帳ですが新しく通帳を作って児童手当専用にしました☺️私達はまだ子供の学資保険とかにも入ってないので、その代わりに今後の学費用として貯金しよう!と話あったので、あえてカードも作らず2人とも触らないようにしてます🙄
話あって、旦那さんにも児童手当の目的を理解して頂きたいですね🙄🙄
児童手当は夫婦のためというより子供の手当ですからね(;_;)
-
めめ0227
そうなんです…😓
みなさん新しく通帳をつくってそっちに手当ようにしている方多くて、わたしもそうすれば良かったです😭😭
ほんとですよ💦ちなみに旦那は親戚からもらった出産祝いのお金黙って使ってました。私にももらったことすら黙ってました…ありえないです。ゴミ箱みたら知らない祝儀袋が捨ててあり、発覚したんです、三万とかいてありました…- 2月18日
-
a.mama
確かに分けた方がわかりやすいですもんね😂
えー!それはショックです😭私ならその場でブチギレちゃいそう😳😳
お小遣いあるのに、使っちゃうんですか?
もう、めめ0227さんが全てのお金類は管理するほうが良さそうですね🤔🤔- 2月18日
-
めめ0227
ですよね!頭にきて、夜に帰ってくるまで我慢できず仕事中の旦那に電話しました😓
自分の小遣いが増えた気で使ったんでしょうね…娘のためにあげたのがまさか旦那の小遣いになってるとはあげた人に申し訳ないです。- 2月18日
-
a.mama
そりゃイライラしちゃいますわ!(笑)
そーなんですかねー😭大切なお金ちゃんとしてほしいですよね🙄💗
旦那様に今後そんなことないようにしてもらいたいですね(;_;)♡- 2月18日

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
変えられないみたいですね💧
うちは旦那が使ってない通帳あったのでそっちに入るようにしてます。
なのでそのままおろさずです(・ω・)

さるあた
収入が多い方に振り込まれるので変更は厳しいと思います。

まるこ
私の住んでいるところは収入が高い方となっていますが、少し収入が低い旦那でもとおりました!笑
ちゃんと全額もらうようにしてます!
ご主人酷いですね💦お子さんが居なかったら無いお金なのに!子どもから巻き上げてるようなものですよ…
学資保険は別に入って払ってくれてるんですか?それとも児童手当を当ててる感じですか?学資保険を払ってくれてるならまだ目を瞑れるんですけどね…百歩譲って。笑
専業主婦だと厳しいかもですが、一度役所に相談されてみては?なにか策があるかもです!最悪コッソリ別の口座をご主人の名義で作って変更しましょ!奥様なら出来るはずですよ\( ¨̮ )/
-
めめ0227
学資保険はいってないんです…私が入りたい!と去年からしつこく言っているのに、後回しです😓
結局自分のお金が減ることはしたくないんだと思います。もう勝手に保険屋呼ぼうと思います…- 2月18日
-
まるこ
なるほど。゚(ノ∀`)゚。学資保険はいっていなくても、児童手当満額貯金できてれば問題無いですがそれは本当に酷いですね( ´_ゝ`)その調子だとお子様の貯金を別にしている訳でも無いんですよね( ; ; )?児童手当を貰えないなら私なら学資保険に無理矢理入ります!そのくらいの額で♡笑
あっても無いようなものなら無理矢理払わなきゃいけない環境にしちゃいましょ!実は私もまだ学資保険はいれてなくて…でもなんか今月までに入った方がいいと聞き、来週話しを聞きに行くことにしました!利率が下がるのか保険料があがるのか?わかりませんがとにかく今月までに!って言ってました知人が!笑- 2月18日

ぇりり
めめさんが 旦那さん名義で通帳を作って 管理すれば問題ないと思いますよ☆
-
めめ0227
旦那名義で作るには、免許証とか住民票必要みたいですよね💦
- 2月18日
-
ぇりり
何もいらなかったですよ☆
- 2月18日

みけい
世帯主 収入が高い人が、受取人になるといわれました。
児童手当は子供のためにつかいたいですよね。
-
めめ0227
やはりそうですよね…なんのための児童手当って話です…
- 2月18日
-
みけい
私も、子供名義の口座に振り込んで欲しかったのですが、ダメとのことで。
主人名義で新しい口座つくりましたよ。
元からある主人名義の口座だと、管理が乱雑になりそうだったので。
その口座に、振込まれるのは児童手当のみ。
主人名義ですが、2人で管理しています。- 2月18日

blanc717
うちも主人の口座に振込です。
子供の口座に全額貯金です。
手当を使うのは我が家ではあり得ないです😱
子供手当もそうですが、これをきっかけに家計の収支をしっかりと話合ってはどうですか?
計画的に貯金や運用しておかないと、学費もそうですが自分達の老後資金などもたまりませんよ。私は老後難民になりたくないので、働ける、しかもまだ学費がかからない今こそしっかりと貯金すべきだと思います。
後で後悔しないためにも、頑張って話し合いしてみてくださいね。

めめ0227
みなさん、たくさんの案考えてくださりありがとうございました😭
さっき旦那に全額渡してもらい、新しく口座開設して振込先変更の話をしたら使ってない口座があるからその通帳とカードを渡してもらいました!そっちに児童手当入金するように手続きしたいと思います!!
本当にありがとうございました!
めめ0227
やはりそうですか…😰 ありがとうございます😭