
今日はBCG接種です💉なんとなく身構えてしまうんですが、今までの予防接種とかわりませんか?
今日はBCG接種です💉
なんとなく身構えてしまうんですが、今までの予防接種とかわりませんか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 1歳11ヶ月)
コメント

痩せたいけど動きたくない
病院の滞在時間は長くなりました😅※注射の薬剤?が完全に乾くまではそのままで、ということで受付内にて(待合室だと風邪等のウイルスも気になるだろうとのことで)待機させてもらってました!

初めてのママリ🔰
変わらないです🙆♀️!
が、髪の毛が長い場合は
結んだ方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
襟足が長めなのですがまだ結べないくらいなので大丈夫そうです✨
今後の予防接種の時の参考にさせてもらいます♡- 8月29日
-
初めてのママリ🔰
息子の打ったところは
液が乾くまで打った方の腕を上にして
横抱きでした!
髪の毛すら付かないようにと言われてたので
結構しんどかったです。笑- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そ、そんなに厳密なのですね😱
まだ結べないとか言いましたが、ちゃんと確認してみます‼︎😂
横抱きでも暴れ回るので気が引けるようなおもちゃも持っていったほうが良さそうですね✨
ありがとうございます♡- 8月29日
-
初めてのママリ🔰
すみません、ままさんの髪の毛の話です!笑
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月で髪ふさふさだったんだなーと思ってました‼︎笑。
私も短いので大丈夫そうです😊- 8月29日

退会ユーザー
注射した後ちょっと病院にいないと行けないくらいなので他の予防接種と変わらないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
息子より私が緊張してしまって変わらないようで安心しました✨
薬剤が乾くまで?滞在するようですが抱っこ紐はあった方が邪魔になりそうですか?- 8月29日
-
退会ユーザー
注射した所触らなければいいので、注射したあとは抱っこ紐つけにくいかもしれないです。
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐初心者なので触らずに装着できるかが問題ですね💦時間まで悩んでみます💦
- 8月29日

ままり
分かります、私もそうでした🥲
針が何本もあるのでかわいそうに思えてしまって🤦♀️
接種して薬剤が乾くまで看護師さんが10分くらいうちわであおいでくれました。
その時間があったくらいで後は特に変わらずでした😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いつもの予防接種以上に痛くて泣かないか心配です😭
なんて素敵な待遇😍薬剤が乾くのに抱っこ紐で行くと邪魔になりそうでしょうか?- 8月29日
-
ままり
もう腕抑えられただけでめちゃくちゃ泣いてました😵💫😵💫笑
いつもよりひどかった感じはなかったです☺️
膝の上で抱っこしたまま乾かしてもらったので、その時につけなければ抱っこ紐で行って全然大丈夫かと思います🥰- 8月29日
-
ままり
触らないでと言われたのでもしかしたら付けにくいかもです💦
私はヒップシートで行きました(>_<)- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
何かされる〜‼︎‼︎って感じたのでしょうね😂
いつもぐらいなら少し安心です😮💨
息子と頑張ってきます✊
乾いたあとにつければ良いのですね✨
ありがとうございます♡- 8月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
滞在時間長いのですね💦自分の準備も万端で行きたいと思います✨
抱っこ紐で行こうか無しで抱いて行こうか迷ってるのですが、薬剤乾くのに抱っこ紐は邪魔になりそうですか?
痩せたいけど動きたくない
私は車で行ったので抱っこ紐なしで行きましたが、特に抱っこ紐が邪魔になるとかはなさそうかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
私も車で行くのですが受付の時に両手があかないと不便じゃないか心配で💦
悩みどころですね🤔
痩せたいけど動きたくない
なるほど💦
私は受付の書類だすときは、片手でいつも抱っこしちゃってました😂(笑)
心配なら抱っこ紐で問題ないですよ!!
邪魔にはならないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
近頃息子の体重に私の腕力が負けつつありまして😂
装着してって最悪乾くまではつけなければ良いですもんね‼︎
ありがとうございます♡
痩せたいけど動きたくない
例えばですが、問診のとき※お腹の音聞いたりするときだけ抱っこ紐外して、いざ注射するてなったときだけ、抱っこ紐装着するのはどうですかね🤔??
そしたら、薬剤の乾く待機中も抱っこ紐で抱っこしていられますし☺️
受付さんや看護師さんに、抱っこ紐したまま注射ってできるかどうか事前に確認できたら、より安心かもです☺️
ママもお子さんも、ファイトです!!!
はじめてのママリ🔰
うわぁぁぁぁ‼︎折角の素敵なアドバイスを今拝見しました😭😭😭
結局、抱っこ紐をつけて行きましたが、抱っこ紐初心者ゆえ問診の時にはずしたまま装着することが出来ず、帰りは抱っこ紐ぷらーん、受付でマゴマゴしてわちゃわちゃ帰ってきました😂
息子が暴れて薬剤触ったりダメダメ母でしたが、いろいろ教えて頂いたおかげでこの程度で済んだんだと思います😂