※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期は甘いものなど食べたくなりましたか?妊娠後期に入ってから特に…

妊娠後期は甘いものなど食べたくなりましたか??
妊娠後期に入ってから特にシュークリームやケーキ、甘い菓子パン、チョコレートなど体にあまり良くない食べ物ばかり食べたくなります💦
食べすぎないように頑張ってはいますが、毎日どうしても食べたくなってストレスになるので食べてしまいます🥲
体重も注意されているのに良くないですよね😭

コメント

のん

甘いものめちゃくちゃ食べてました!
赤ちゃんが特に大きくなる時期なので甘い物食べたくなりますよ〜😄

はじめてのママリ🔰

妊娠中ずっと甘いものめっちゃ食べたくなってシャトレーゼとミスドには随分お世話になりました😁✨
体重注意されてるなら控えめに…とは思いますけど、晩ご飯はカロリー控えめなやつにするとかで帳尻合わせてると大丈夫かなって😊
ストレスになる方がダメだと思いますし!

ママリ

甘いもの
スーツやアイス
1日3個くらい
食べる日ありますよ!ほとんどです笑

  • ママリ

    ママリ

    スイーツやアイスですね!

    • 8月29日
ぽむぽむ🐰

妊娠前は甘いものはどちらかというと苦手な方でしたが、妊娠中は甘いものが食べたくて仕方ないです🤣✨

ママリ

甘いもの毎日食べてました😂
我慢できなかったです😂
臨月、体重増えやすいので食べる時間帯や少し歩いたり運動されるといいと思います🌟

ひまママ

私もめちゃくちゃ甘い物欲してます!😂
買い物行くたびに手が出そうになるのを抑えるのに必死です‥笑
後期は体重管理も大変ですよね💦

のぼりべつ

1人目の時は全然だったのに2人目からは初期から甘いもの食べたくて食べたくて体重管理が大変です🤣🤣🤣

ゆうママ

上2人の時は甘いものすごく食べたくなりました!で、甘さ控えめのお菓子自分で作ってました💦
今回はそもそも食欲なくて…食べる時はこれでもかってほど食べますが、その反動で全く食べれなくなってを繰り返してます💦
食べたらその分動く、もしくは早めの時間に食べて夕飯控えめにするとかして調整すれば大丈夫だと思いますよ!我慢しすぎるのも反動が怖いので💦

はじめてのママリ🔰

妊娠前はチョコとかあまり食べなかったのに、妊娠してから特に後期以降はチョコやお菓子やアイスばっかり食べてます😂

ご飯を抑えてでも甘いもの食べてるくらいやめられません!

はじめてのママリ🔰

妊娠後期は赤ちゃんに糖をたくさんとられるみたいで、甘いもの食べたい欲が増えるみたいですよ〜🥹🤍
私も、妊娠初期は塩辛いものばかり食べてましたが、後期の今は、ドーナツとかチョコとか甘いものばっかり食べたくなります🥹🤍
我慢するのもストレスなので、低糖質のものにしたりだとかで一緒にのりきりましょっ😌🫧

J

私も同じくです😭
あまり良くないかもですが、一食置き換えてなんとか太らないようにしちゃってます😭

もーちゃん

甘いもの大好きで食べてます😁
甘いティーとかに変えてみるのも手ですよ。
あとフルーツとか^^

lulu

今回の妊娠、甘い物欲求がすごいです😭
和菓子苦手だったのに今は大好きで😂💓