※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休明けの職場復帰で環境が大きく変わり、仕事の状況に不安を感じています。

【職場復帰後の環境の変化について】

愚痴と呟きです💦

先週育休から職場復帰したのですが1年で環境がガラッと変わりすぎて…
もともと部署のリーダーを任せていただいていたのですが、産休入る時に部下の子2人に私の仕事を振り分けてリーダー兼任してもらっていました。

その後1年間で部署が2つ統合して大きくなりそれを取りまとめる役職の方が入社して実質私がいたポジションが無くなり…
復帰したら時短ですしリーダーにはもう任命されないだろうと思ってて、私自身も一般職にしてもらうつもりだったんですが、実際復帰したら人も増えてて1年前の人手が足りず残業だらけだったのがむしろ今は仕事の奪い合いという感じです💦

システムもガラッと変わってて色々思い出しつつ少しずつ仕事覚えていっている感じですがもともと後ろ向き性格なので
これ時短の私要る…???っていう気持ちが大きくなってきました😞

ありがたい事にお給料も多く、36歳の今時短で事務で転職ももう難しいよなと思ってクビにならない限りはいさせてもらいたいんでしが気持ちがモヤモヤしている状態です😶‍🌫️

コメント

はじめてのママリ🔰

お給料多くて仕事があんまりなくて
残業もなく時短で働けてるのなら、
気持ち切り替えて、割り切って働き続けます💦
私の神経が図太いだけかもしれませんが😂
正直羨ましいと思っちゃいました😂

リーダーとして人を動かすっていう仕事じゃなくなるので
いまやってる仕事をより丁寧にするとか、
速く出来る仕組みを考えるとか
そういうのを目標にして働くのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😭
    確かに環境的にはとても良いですよね💦
    なんだか産休前と雰囲気違いすぎて私が追いつけていないだけかもしれません😣

    おっしゃって頂いた通り働き方も目標次第で変わってきますね!
    後ろ向きにならずもう少し楽で良いと思いつつ😂今できる事からやりがいがある事見つけてみたいと思います☺️

    • 8月29日