コメント
はじめてのママリ🔰
もちろん可能ですよ!
その場で決めないといけないわけじゃないし、中絶の話を聞いた上でどうするか決めることなので、とりあえず話だけ聞きに行くのはいけます。
ただ中絶できる週数もあるので、どうするつもりであっても念のためそこに間に合うように余裕を持って聞きに行くのがいいかとは思います☺️
はじめてのママリ
可能ですが、まずネットが電話で中絶手術を請け負っているか調べてから行ったほうがいいですよ!
やってない病院もけっこうあります。
はじめてのママリ🔰
もちろん可能ですよ!
その場で決めないといけないわけじゃないし、中絶の話を聞いた上でどうするか決めることなので、とりあえず話だけ聞きに行くのはいけます。
ただ中絶できる週数もあるので、どうするつもりであっても念のためそこに間に合うように余裕を持って聞きに行くのがいいかとは思います☺️
はじめてのママリ
可能ですが、まずネットが電話で中絶手術を請け負っているか調べてから行ったほうがいいですよ!
やってない病院もけっこうあります。
「ココロ・悩み」に関する質問
主人が夜勤に行く時、毎回毎回3歳の娘と2歳の息子が大泣きします。 玄関までお見送りを必ずみんなでしていて、毎回大泣きするので主人も悲しそうな顔をして仕事に向かいます。 一回こっそり仕事に行ってもらった時は、そ…
5歳3歳兄弟、夜ご飯後から寝るまでうるさくてたまりません。 毎日なぜかこの時間になるとテンション上がり、走り回る、叫びまくるで毎日怒鳴って寝る準備、寝かしつけになります。 テレビは付けてない、電気は暗めにして…
犬を飼おうか悩んでる方 お金に余裕があるんですよね🥺? ほぼ専業主婦で子供3人 犬飼うか悩んでる方がいて お金あって羨ましいなあと思ってます🥺 同じく3人だけどうちは余裕全然ありません、 旦那さんが稼ぎがいいのか 10…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
sちゃん
ありがとうございます
電話で、診察はしないで彼と一緒に話だけ聞かせてほしいと伝えたらいいんですかね。
一応検査薬して次の日に1人で受診したのですがそこの先生は愛想が悪く。
別のオススメされた産婦人科に聞いてみようと考えています
はじめてのママリ🔰
あー!そういうことですか!
別の病院にするならなおさら、診察はしないといけないとは思いますけどね…
その流れの経験はないので確実ではないですけど、やはり現状何週で赤ちゃんがどう言う状態だからこういう処置をするよ、という説明も必要ですし…🥺