※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

1歳の誕生日プレゼントについて、おもちゃを検討中です。現在はアンパンマンの指先知育のオモチャやカップタワーで遊んでいます。マグフォーマーやすべり台は早すぎるかな?他におすすめがあれば教えてください。

1歳の誕生日プレゼント

皆さん何をあげましたか?🎁

来月一歳になります😊
おもちゃを買おうと思っていて何かいいのないかなーと迷い中です🤔

大きなオモチャはあまり買っていなくて、アンパンマンの指先知育のオモチャとコンビのカップタワーや、ゴムボールなどでよく遊んでます👶

マグフォーマー、マグネットブロック、大きいレゴブロックなど一歳だとあまり遊べないですかね?

またすべり台やジャングルジムなどの身体動かす系のもの室内用で買われた方いらっしゃいますか?


その他でもおすすめあったら教えて下さい☺️

コメント

初めてのママリ

アンパマンのブロック買ったり
ジャングルジム滑り台とかも買ってあげました🫶🏽

  • aya

    aya

    アンパンマンブロックも見てました😊!
    どちらも飽きずに長く遊べてますか?✨
    ジャングルジムすべり台は一歳ごろから遊べますか?

    • 8月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    アンパマンブロック色々種類があって全部繋げて遊べるのでいいと思います🩵アンパマンブランドなんて子供も喜ぶと思いますよ😊ジャングルジムは一歳になる前から遊んでしたよ💭
    滑り台の上から物を滑らせて🤣

    • 8月28日
  • aya

    aya

    うちもアンパンマンのおもちゃは食いつきがいいので喜びそうです☺️
    どちらも良さそうですね✨
    迷います🤣
    ジャングルジムは今の月齢でもまだまだ遊んでますか😊?

    • 8月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    3歳でもまだ遊んでますよ!
    ジャングルジムにブランコもついてていまだにのってます🤣

    • 8月28日
  • aya

    aya

    すべり台、ジャングルジム、ブランコって夢の3点セット😳✨
    大きい買い物なので長く遊んでくれたら嬉しいですよね☺️
    少し調べてみます😊

    • 8月28日
moon

次男の1歳誕生日にあげたロディninoninoシリーズおすすめです😆
1歳誕生日から3歳の今もよく遊んでます☺️
遊べるバランスボールっていう言われてて、乗って遊ぶだけで体幹とか鍛えられるようで…そのおかげか次男は全然転ばないです😂
ninoninoシリーズは色味も可愛いし、リビングに置いててもインテリアに馴染んでます😆

  • aya

    aya

    そういえば数年前ですが、職場の方の出産祝いであげたことがあります😊!
    可愛いですよね🤭
    調べたら今はオシャレな色も増えてるんですね💞
    遊びながら体幹鍛えられるのは良いですね✨

    • 8月28日
  • moon

    moon

    大人も乗れるので、時々ロディで子ども追いかけて運動してます😂

    あと、1歳誕生日に上2人にはレゴデュプロもプレゼントしました😊
    こちらは6歳の長男もまだ遊んでるので、コスパがいいおもちゃだなと思います🤔

    • 8月28日
  • aya

    aya

    追いかけっこ楽しそうですね🤭✨

    それだけ長くハマって遊んでくれたら買った甲斐がありますね😆
    指先を使うのも良さそうですし、身体動かす系と悩みます🤣

    • 8月28日
  • moon

    moon

    1歳なりたてだと指先系はまだちょっと難しいかなと感じるので、体動かす系が楽しめそうかなと思います🤔
    クリスマスプレゼントに指先系にしちゃうとか☺️

    • 8月28日
  • aya

    aya

    そういえばクリスマスもありましたね😳!
    身体動かす系は持ってないのでお誕生日はその方向で検討しようかな☺️
    皆さんのコメント見てたら色々買いたくなってしまいました🤣

    • 8月28日
ママ

子育てサロンの滑り台付きのジャングルジムで遊んでる10ヶ月の子供がいます☺️
私のところは一歳の時に滑り台付きジャングルジム検討してます☺️

  • aya

    aya

    子育てサロンにあるんですね✨10ヶ月でも遊べてますか😊?
    実物を見せた事ないので買ってヒットしなかったらどうしようと思って悩んでました🤣

    • 8月28日
  • ママ

    ママ

    滑り台登るのに楽しそうにしてます☺️
    補助しながら滑り台しても嬉しそうです☺️
    ジャングルジムは掴まり立ちしてました🥺
    ジャングルジムにおもちゃみたいなのがついてるやつでそれも触りながら遊んでました🥺
    値段が高いのと場所取るから
    遊んでくれなかったら不安ですもんね(笑)
    1歳になる友達の子供も
    似たような感じで遊んでました(笑)

    • 8月28日
  • aya

    aya

    一生懸命遊んでる姿想像しただけで可愛いですね🤭

    そうなんです😂
    公園のすべり台を下の方で少し滑らせてみても何してくれてんじゃみたいな仏頂面で全然楽しそうじゃなくて🤣
    でも家にあればそのうち遊び方も覚えるし気に入ってくれますかね😁

    • 8月28日
  • ママ

    ママ

    仏頂面も可愛いです☺️
    なかなか難しいですよね(笑)
    こどもちゃれんじで普段のおもちゃ楽しんでるので体を動かすおもちゃがいいかなと思いました☺️
    あと、義実家にアンパンマンの車がありますがそれもまあまあ気に入ってそうです(笑)

    • 8月28日
  • aya

    aya

    お外に行けない日も身体動かせるし体力もつきそうだし良いですよね☺️

    車のだと、子供を乗せて後ろから押せるやつですかね?
    アンパンマンはやはり強いですね💪💓

    • 8月28日
  • ママ

    ママ

    そうです☺️
    黄色ベースのキャラクターがたくさんいるの気に入ってます☺️
    たくさん遊ばせてたくさん寝て欲しいですよね😊
    アンパンマンテレビで見る前から食いつき良かったので色とフォルムですかね、、赤ちゃん界のカリスマです😊

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

おもちゃでは無いですが、木琴買いました😌
楽しそうに遊んでくれています🎵
滑り台付きのジャングルジムは甥っ子が誕生日に買ったものが実家にあるのですが、それはすごく気に入って遊んでいます!公園行けない日など重宝しています😌

  • aya

    aya

    音のなるオモチャもあまり持っていないので良さそうです☺️♪
    私は音感が全然無くて学生時代大変だったので🤣小さい時から音に触れてると良くなりそうですよね😌
    ジャングルジムも外に出れない時に体力消耗できて良さそうですよね✨

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

おもちゃという感じではないですが、はじめてずかん1000は1歳の誕生日に購入して今でも使っています!後は室内用のアンパンマンの乗り物がお気に入りです。ターンの仕方が年齢ごとに進化して成長を感じます(笑)

参考までにですが、マグフォーマーはお店で触らせて貰ったのですが、くっついた物同士を自分の指の力で外せないと子供もママも(外せないから泣く&外してと呼ばれるので)苛々しちゃうそうです😅
1歳半頃は外せず、2歳前で自分で出来てたので2歳の誕生日に買いました😊

  • aya

    aya

    はじめてずかん気になってました☺️
    長く遊べるのはいいですよね✨

    アンパンマンは息子も好きなので良さそうです😁
    後ろから押せるタイプのやつですか?

    マグフォーマーのご意見ありがとうございます👏
    一歳だとまだ早そうですね😂
    マグフォーマーはまた次回のタイミングにしようと思います😊

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は音楽が鳴るページだけでしたが、物や動物の名前を自分でタッチして覚えたりしてますよ😊

    ゴーゴーバギー!というバイクのような形の押すところなしの二輪に近いタイプです!今見たら1歳3ヶ月頃買って貰っていて、対象年齢1歳半からでした💦バイク型の方が小回りはききますが、1歳のお誕生日なら四輪でも良さそうです😊

    • 8月29日
ママ

・滑り台つきジャングルジム
・マグフォーマー
・レゴデュプロ
持ってますが

ジャングルジムはつかまり立ちしたり伝い歩きしたりで10ヶ月頃から使えてました☺️
紙製のジャングルジムだったので息子が4歳体重17kgの時点で壊れそうで危なかったので使うのやめましたがそれまでは使えてましたし毎日のように遊んでました。
プラスチック製をおすすめします!

ちなみにブランコと鉄棒が別であるのですが息子と娘にはジャングルジムと鉄棒が人気で、滑り台は2歳くらいまで、ブランコはあまり遊んでくれませんでした💦

レゴデュプロは1歳半前から遊んでて今でも毎日遊んでます。おままごとと並んで1番買って良かったおもちゃです。

マグフォーマーは個人的に優先順位は低いけど2歳すぎくらいからは遊べて3歳ぐらいから立体作り出したりできるかなって感じです!
息子は線路にしたりけっこう遊んでます。

  • aya

    aya

    返信遅くなりすみません💦
    詳しくアドバイスありがとうございます✨
    家族でコロナになったりでバタバタしておりました😣

    プレゼントは、レゴデュプロを買いました😊
    まだまだ本来の遊び方ではないですが、ガチャガチャしたり、箱から出したり入れたり、楽しそうに遊んでます✨

    • 10月2日