※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

遠足のおやつについて、子供の初めての遠足で何を持っていけばいいか迷っています。家にはオレオやメントス、グミがあるけど、他に何を持っていくのがいいでしょうか?

【遠足のおやつ、他に何がいいかな?】

子供の遠足のおやつ1つって飴とガム以外とお便りに書いてあるのですが何がいいとおもいますか?
初めての遠足で4歳の息子です。

家にお菓子はあるのでわざわざ買いに行かなくてもいいかなと思うのですが遠足のお菓子選ぶのって楽しみじゃないですか?笑買いに行った方がいいか迷ってます🤦‍♀️遠足水曜日なので明日仕事後に行くしかないですが🤣

家にあるのが
オレオの小袋(小さいサイズのが5.6個入り)
メントス(通常より小さいメントスが5個入り)
グミ(コストコの大きい恐竜の1つ)
グミ(ハリボ系の沢山入ってるグミ)

今のところオレオがサイズ的に丁度いいかなと思っていて子供もそれでいいと言っているのですが皆どんなものを持ってくるのでしょうか?

コメント

日月

上の子はうまい棒1本とか、クッキーを小分けの袋に入れて持って行ってました。

4袋くらいくっついてるお菓子が妥当かな?と思います。
私ならですが、硬さのあるものや口溶けの悪いものは避けて、うまい棒、ハッピーターン、ラムネあたりにします😊
お友達は、ラーメン丸を持ってきてたそうです。

sabo.k

この時期暑いので、ベタつかないものがいいかなー?って思いました🙄

4連になってるサッポロポテトの1袋とか。(じゃがりこやかっぱえびせんとかもあるやつ!)

はじめてのママリ

飴やガム禁止というのはおそらく、誤飲防止や口の中に残らないように!という意味だと思うので、候補に上がってる中ではオレオがいいんじゃないかなと思います😆

初ままり

下の子は、湖池屋の4連のじゃがいも心地かな?ポテトチップスみたいなやつの塩なしを一袋この前持っていきました!

上の子も4連のお菓子ポテコとかじゃがりことかラーメン丸の1つをよく持っていってました😊

ママリ

おっとっとも人気ですよね〜☺️

ツー

その中ならグミかオレオで良いと思います🙆

うちは、4連のお菓子の1個分で、細切りポテト、ポテコ、キャラメルコーン、コアラのマーチ、サッポロポテトとか持たせてます👌✨

るんるん

ハッピーターン
四連おっとっと
四連じゃがりこ
ムーンライトのクッキー
などをよく持たせます😏