※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ぐずりや寝ないとイライラしてしまい、病気か心配。病院に行くべきか迷っている。イライラはおさまるが後悔も。

ぐずり、寝ない、をしだすとほんと投げ飛ばしたくなるぐらいイライラしてきます。
病気なんですかね?
病院行った方がいいですかねー。。
ほんとどうにかしたいです。
おさまったり寝たらすぐにイライラなくなるのですが
おさまったときにはほんと申し訳ない気持ちになります

コメント

ママリ

ほんっっっっっとイライラしますよね。
可愛いんだけど、可愛いんだけど無理ーーーーってなります😇

  • ままり

    ままり

    赤ちゃんに対してこんなん思うのほんと自分大丈夫かなて思ってしまいます😇

    • 8月28日
deleted user

めっちゃ分かります。
自分おかしいのかな、とネガティブになっちゃいます。

上の子のイヤイヤと下の子のギャン泣きが重なった時はほんとに死にたくなります😇

  • ままり

    ままり

    それはもう最強ですね。。1人でもしんどいのに2人はもうすごいです😵

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よく発狂してます🤣

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

わかります!
可愛い可愛い我が子に一時でもそんな感情を抱いてしまう自分が怖くなります😢
子育てって、想像を絶する大変さですよね。

  • ままり

    ままり

    ほんと、思ってたよりしんどい➕ほんと子どもによって違いすぎますね…

    • 8月28日
🔰タヌ子とタヌオmama

イライラして当然ですよ!
こっちも寝たいし疲れてるのに寝れないーって泣かれてもこっちもそうだよ〜💦泣かれたって寝れねーよ!ってイライラMAXです。
病院とまでは行きませんが
近くにそういう話ができる方がいた方がいいですよね💦
私はよく保健師の方に訪問してもらい、愚痴を聞いてもらったり、寝かしつけの相談したりしています。

  • ままり

    ままり

    保健師の方の訪問ですかー。ちょっと考えます!ありがとうございます😊

    • 8月28日
ママリ

好きな歌を歌うといいですよ👌
私はいつもイライラする時、しそうな時は自分の好きな歌を歌って穏やかな気持ちにさせます

はじめてのママリ🔰

子育ては可愛いといらいらを同時に感じるすごいものですよね。

数年すれば
5ヶ月の泣いてるだけ。って
可愛かったなと思いますから
寝ないなら寝ないでその辺に転がしておきます🤣