※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の男の子が甘えん坊かどうか気になります。抱っこを求め、一人で過ごすのは苦手で泣いてしまうようです。

【1ヶ月半の赤ちゃんの甘えん坊について】

1ヶ月半の赤ちゃんでも甘えん坊だったりするんでしょうか?

1ヶ月半の男の子を育ててますが、とにかくずっと抱っこです。
眠い時やお腹空いてる時以外も頻繁に泣きます。
抱っこしてしばらくすると機嫌良くきょろきょろするので、いいかなと思って下ろすとまた泣き出し、また抱っこして機嫌良く…の繰り返しです。

おろしていて一人で機嫌良くしていることは1日のうちほんの少しだけです。逆に言えば、抱っこさえしていれば寝ぐずり以外で泣くことはほぼないです。

かわいいんですが、機嫌良いならひとりで少し過ごしてくれたら楽なのにな、と思ってしまいます。
甘えん坊なんでしょうか?

コメント

ママリ

その子の個性だと思います!
全くほかって置いても、一人で遊んで一人で寝ていく子がいたり、、、
うちの娘もずっと泣いてます✦
今後甘えん坊な場面が見えてきたら可愛いですね!

まいちゃん

上の子も下の子もそーでした😳
ほんと機嫌いいならゴロンしててほしいですよね😂