
コメント

yko
私も認可外の加点考えていたんですが、私が住んでいる所では職場復帰していないと認可外に預けても加点が付かないので諦めました💦
以前は違ったんですが、変なルールが出来てしまいました😭上の子の時は認可外加点で4月1歳入園した早生まれの子が何人かいました😄
yko
私も認可外の加点考えていたんですが、私が住んでいる所では職場復帰していないと認可外に預けても加点が付かないので諦めました💦
以前は違ったんですが、変なルールが出来てしまいました😭上の子の時は認可外加点で4月1歳入園した早生まれの子が何人かいました😄
「1歳」に関する質問
離乳食に向けて準備しておきたいもの 〇いつ離乳食が始まってもいいように椅子を揃えておきたいのですが、どういうのがいいでしょうか? 大人の食事をダイニングテーブルで食べているので、子どもも一緒に食べられるよ…
1歳の子ですが、手の込んだご飯は全然食べません。 例えば、ひじき入りハンバーグやひき肉の炒め物等、、作っても食べてくれません💦 なので、最近パンを焼いてきな粉まぶしたのと、バナナを小さく切って毎日あげてる感じ…
今日5回ほど私がレントゲン撮ったのですが、隣の操作室?に1歳の子を看護師さんに抱っこしてもらい行いました でもレントゲンと操作室のドアは開けたまま5回撮りました この場合1歳の子に放射線とか被爆とか問題ないんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
認可外加点がない地域もやはりあるのですね😭私は選択肢があって幸せなのかもしれません。保活もう少し頑張ります!