※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃーん
子育て・グッズ

妊娠中に買ったリュックが使いにくく、ハンドバッグも使っている。見た目も抱っこ紐+リュックで大変。写真も見たい。

皆さんマザーズバッグは何を使ってますか?🎶

妊娠中にアネロのリュックを買ったのですが、
産後いざ使っていると、意外と入らないというか
結局、リュックとは別に、ハンドバッグに赤ちゃんのものをいれています💡

あと見た目も、抱っこ紐+リュックで、前も後ろもすごいことに…(笑)

良ければ写真も貼っていただきたいです😊

よろしくお願いします💕

コメント

ちょちょん

月齢が小さい頃はトート使ってました。そこにバッグインバッグで貴重品を。どこへ行くにも車なので、スーパーぐらいだったらトートは車に置いて貴重品のバッグインバッグだけ持ってってました( ¨̮ )
月齢が大きくなって着替えを持ち歩かなくてよくなった頃、リュックに変えました!一応抱っこ紐は用意してますが、お店のカートに乗るようになったり歩くようになったりして、前にも後ろにもってことはあまりないです( ¨̮ )

  • ももちゃーん

    ももちゃーん


    なるほど!月齢に合わせて変えるのも手ですね😊まだ数回しか外出してなくて、抱っこ紐だけでいっぱいいっぱいなのでトートバッグも検討してみます😁
    ありがとうございました🎶

    • 2月16日
はじめてのママリ

マリメッコのリュックと、マークバイのミニショルダーを持ち歩いています。
ショルダーには鍵、サイフ、携帯だけしか入らない小さいショルダーを探しました!
リュックだけだとどうしても子供抱いてたりすると、不便ですよね。

歩き回るようになっても貴重品だけはショルダーで常に持ってます!

  • ももちゃーん

    ももちゃーん


    リュックとショルダーのダブル使いですね😳そうなんです、まだ数回しかお出かけしてなくて慣れてないのもあるんですが、お会計など慌ててしまって💦
    ミニショルダーいいですね!探してみます🎶ありがとうございました😊

    • 2月16日
にこちゃん︎☺︎❤︎

ベビードールのマザーズバッグ使ってます!大きいしポケットもあるので私は便利です✨

  • にこちゃん︎☺︎❤︎

    にこちゃん︎☺︎❤︎

    中身はこんな感じです!(サイトから)

    • 2月15日
  • ももちゃーん

    ももちゃーん


    お写真もありがとうございます🎶
    こういう仕切りがあると使い勝手もいいですよね!荷物が一つにまとめられるのもいいですね🎶
    回答ありがとうございました☺️

    • 2月16日
AI

ベジバッグ使ってます(*´∀`)
ポケット多いし大きいのでズボラな私にはぴったりです😄✨
写真とはデザイン少し違いますが…😈
リュックが欲しかったのですが肩こりそうだからやめよーって思って買いませんでした💧(笑)
抱っこ紐だとハンドバッグのほうが絶対楽ですよ~😍

  • ももちゃーん

    ももちゃーん


    ベジバックの存在を初めて知りました!
    めっちゃいいですね〜!!!
    リュックって、意外と使いづらかったりしますよね😅じっさい抱っこ紐と一緒に使ってわかりました😂
    ベジバックでお気に入りの見つけてみます!
    回答ありがとうございました☺️

    • 2月16日
  • AI

    AI

    ほんとは野菜入れるバックらしいです( ´艸`)
    肩にかけるショルダーやおむつシートが入ってる種類もあるのでおすすめです❤️
    人形じゃらじゃらつけると可愛いですし☺️💕

    • 2月17日
♡いーちゃん♡

私はマザーバッグは使わず、無印のリュックを娘を妊娠してからずっと愛用しています❤️❤️
リュックの中には、着替えとオムツセット一式、(飲んでいた当時)は水筒、
哺乳瓶、粉ミルク、ガーゼ、かけるタオル等…、お財布等な感じでした!
遠出する時は母子手帳も入れてました!
どうにかこうにかすれば入りました😅笑
着替えは小さい手で圧縮できる圧縮袋に入れたり…
あとは基本ベビーカーも持って行ってたので、リュックには入りきらない分や、抱っこヒモはベビーカーに乗せてました😂笑

写真なくてすみません💦💦💦

  • ももちゃーん

    ももちゃーん


    なるほど💡着替えは圧縮袋って手がありますね!😳リュックでも十分入りますね!
    私は中身を整理した方がいいみたいです😂💦詳しく教えてくださりありがとうございました😊

    • 2月16日
  • ♡いーちゃん♡

    ♡いーちゃん♡

    いえいえ、外に出て何かあったらと思うと荷物が増えてしまいますよね💦💦
    結局荷物重すぎて疲れてしまいます😭😭

    • 2月18日
ゆぅウサ

私は、しまむらで買ったアネロタイプのリュックを使っています♪

アネロは小さい方をお使いなのでしょうか?私は荷物たくさん入るので、12㎏の子どもを抱っこしているとかなり重いです💦

最初月齢が小さいうちはショルダーでしたが、大きくなって動き回るようになってからリュックに変えました!

抱っこ紐はアップリカのコランハグを使っているので、前も後ろもって感じでした😅

私は、ショルダーなどよりリュックの方が良かったです✨
背中にファスナーがあるタイプだと、背負ったまま財布など出せるので便利です♪

  • ももちゃーん

    ももちゃーん


    サイズとかあるんですね😳アネロとページボーイのコラボを買いました💡でも、サイドにポケットもないやつなので失敗しましたね😂
    月齢が小さいうちはショルダーのが便利なんですかね〜💡あまりお出かけしてなくて、抱っこ紐をするだけでいっぱいいっぱいで😅
    回答ありがとうございました😊

    • 2月16日
にいな

アネロですが、問題なく荷物入っています。
中身が少ないのでしょうか(^^;
見た目はかなりゴツいですが両手があくのでリュック率が高いです。

  • ももちゃーん

    ももちゃーん


    たぶん私は荷物が多い上に、うまく整理して入れてないからかもです😅
    両手が使えるのは大きいですよね😊
    回答ありがとうございました☺️

    • 2月16日