※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎈😀♡
子育て・グッズ

子供が食事を残してお菓子を欲しがり、注意しても疲れたため、今日はアイスを許可したいと思っています。

ご飯をちゃんと食べたら ご馳走様の後に デザートを食べてもいいと散々言ってきているんですが、食べずに欲しがることが増えました。

もちろん、ご飯を残しているのでダメと言うんですが、おねがーいと何度も何度も言ってきます。

その おねがーい に怒らず、冷静に ダメな理由(ご飯をたべずにお菓子ばかり食べてたら栄養が体に入らないから大きくなれない、ママ一生懸命作ったから食べて欲しい)などを伝えてきました。

それでも、おねがーいおねがーいとなるので、言葉が悪いですがもう鬱陶しいし 注意するのも、怒ることも疲れたので、今日はご飯を残したけどアイスを食べるのを許可しました。

我が子なのでわたしが話を聞くのは当たり前のことなのは分かっているんですが、相手するのがしんどいです 🙂🙂🙂🙂🙂

コメント

ママリ

変な質問ですが、甘いものを食べた後でも、塩気のあるものを食べる子ですか?

我が家はフルーツはご飯と一緒に出してるのですが、多分娘のその時の気分で、最後まで取っておくこともあれば、料理を食べながらパクパク食べることもあります。

いくら親でも、娘の食欲や気分は本人にしか分からないものだと思っているので、我が家は食事の量とかは子どもも言うことを尊重してます。

アイスなどのデザートだったら、思い切って今日は無いよと、デザート無しの日を作ってはどうですか?

  • 🎈😀♡

    🎈😀♡

    そんな事ないです 💦💦💦

    なんせお菓子を食べたいからご飯でおなかいっぱいになりたくないって感じだと思います😅

    • 8月28日