※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子ども2人目の年齢差について悩んでいます。育児の大変さや夫の希望、自分のキャパシティなど考えています。現実的に考えると2人目は育てられるか不安です。周囲のサポートも限られています。どうしたらいいか悩んでいます。

【子ども2人目の年齢差についての悩み】

どうしようもない悩みでずっと考えているのですが、
子ども2人目を考えるときの年齢差って
自分のキャパしっかり考えなきゃいけないですよね😭
1人育てるだけでこんなに大変なのに、
元々2人授かれたらいいな〜とほんやり思っていました。

言い方最悪ですが、妊娠しながら仕事もつらかったし
何より苦しかった出産を早く終わらせたい気持ちもあって
2歳差にしようかなと思う時期もありました。
それと夫が今年34歳、私29歳ということもあり
夫の希望としては2歳差など早めが良いそうです。

でも実際に出産して育ててみると
本当に大変としか言えなくて😂
それ以上に子どもは可愛いのですが🥹💕
自分の余裕の無さがよくわかりました。
そう思うと4歳差とか、年齢空けないと
イライラ大魔神の私には子どもが可哀想すぎると思います。

私たちは地元が飛行機を使わなきゃ行けない場所で
夫婦2人で子育てしています。
私は両親嫌いなので手伝いとか本当にいらない里帰りしない
と言って里帰りはしませんでした。嫌いなのは両親知りません。
でも義母がうちの母に勝手に電話して結局母が手伝いに
来てしまったという最悪な出来事もありましたが…。
私は育休中で、途中入園ほぼ無理なので来年4月復帰予定。
夫は元々家事できるのですが育児はお手伝い状態。

地元から繋がりのある人もいない中で、
仕事で知り合えた人たちが沢山いたのは本当に良かったです。
小さい子どもいるママも多くいる職場で
心配してくれたり優しく言葉をかけてくれます。

1人なら何とかなりそう!頑張れる!と思えても
2人となると想像もつかないです😇
そんな中でも家を最近購入しました。
子ども2人いる想定で部屋も決めたのですが、
夫はまだ見ぬ2人目を想像に幸せそうに笑ってても
私は現実的に考えてしまい真顔のままです。

2人授かれたらいいな、と心の底で思っていても
目の前の状況を見ると1人しか育てられないのでは?
2人目運良く授かれても私にできるのか?
何歳差が良いのか?産むのは私なんだから
夫の希望は無視する?年齢的にどうなのか?

ずっとずっと考えています😩
こんなこと考えないで働いていれば良い男は本当ラクだな
ということまで考えるくらいには疲れています😂
年々悩むことが増えるばかりですね〜。

コメント

はじめてのママリ🔰

悩みますよね笑
私と3人産む!と意気込んでたのに一人産んでからは一人っ子にするわ!と言ってました笑笑

結局3才差で二人生みました!
キャパ的にはもう少しあけたかったんですが、あんまりあきすぎても子供達が一緒に遊べないのと、一人目が一人でここまでできるようになったのにまた一から育てるの!?って気持ちが大きく…笑

ちなみに我が家も核家族で周りに頼り先はなしです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩んでばかりです🥲笑
    生まれてからはもう1人っ子!!とずっと言ってます😂

    3歳差なんですね🥰
    4歳以上空くと出かけるときも下の子優先か上の子優先か悩みそうですよね。
    また一から!?の気持ち本当にわかります😭

    核家族じゃなければもう少し柔軟にできたのかな〜と思う一方で、親が嫌いなので近くに居なくて本当に良かったというジレンマもあります😭
    悩みに共感していただけて嬉しかったです!ありがとうございます✨

    • 8月29日
あやか

二人目の年齢差迷いますよね😣

我が家も核家族、1人目出産後にお互いの地元ではない所で、自宅購入しました。

私のキャパ的に、2〜3歳差育児は仕事と両立出来ない、お互いの実家も近くないためいざって時に頼れないなど…。


上の子が、ある程度自分の事が出来るようになったら二人目!と思っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みすぎて禿げるのではと思っています🤣

    上の子がある程度成長してると、任せたりお願いすることもできますもんね!トイトレまで済んでてくれるとありがたいです…。
    同時に寂しい思いをさせないか不安になります🥲こういうとき本当に体力も余裕もない自分が嫌になります😂

    途方もない悩みですが夫はあまり共感してくれなくて、コメントいただけて嬉しかったです!ありがとうございます✨

    • 8月29日