
20代〜30代前半で体外受精された方して良かったですか?😌体外受精に進むにあたっての理由も教えてほしいです!
20代〜30代前半で体外受精された方
して良かったですか?😌
体外受精に進むにあたっての理由も教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
顕微授精しました!してよかったです!
男性不妊のため、タイミングは飛ばして人工授精からしたけどかすりもせず、、20代で子供欲しかったし、焦りもあって夫婦で話し合ってステップアップを決めました!

kinoma
まじで!
して良かったです!!!!
20代後半で2年の原因不明不妊でタイミング続けてましたが、不妊治療専門のクリニックの先生から、「これだけできなかったら、もう人工受精でも出来ないよ!」と言われて踏み切りました。
結果、すぐに妊娠しましたし、原因がわかりました。
いくつ採卵しても、受精しなかったのです。
なので全部顕微授精にしました。
すぐ妊娠するかは人それぞれですが、体外受精まで進むと、検査ではわからなかった部分も見えてきます。
全然受精しないなら受精障害、
全然着床しないなら着床障害、
はたまたなーんにも問題なく妊娠に至るなら、ピックアップ障害だった可能性も出てきます。
このへんは、検査ではわからないので…。
何度病院に通ってタイミングを取っても、化学流産すらない、かすりもしなくて、出口の見えないトンネルにいる気分でしたが、
体外受精に踏み切ると、とにかく先に進んでる感があって気持ち的にも明るくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり体外受精まで進むと色々問題も分かってきますもんね😌
早く妊娠したいからという理由で体外受精するのもありですかね🥺- 8月28日
-
kinoma
ありだと思います!!!!
あ、でも保険適応になったので、医師が必要と判断するかどうかにもよるって聞いたかもです🤔- 8月28日

mama
してよかったです!!
タイミングで出産後、流産をしたり化学流産毎月のように繰り返してた理由がわかりました💡
人工はすっ飛ばしでやりましたが、決意してよかったと思ってます☺
これから三人目も体外受精始めるところです!
-
はじめてのママリ🔰
私も実は数ヶ月前に流産してしまって😭早く取り戻したくて確率高い体外受精のことも考えています…!
みなみに流産を繰り返した理由ってなんだったんですか?😣- 8月28日

はじめてのママリ🔰
して良かったです!
卵管造影したら片方詰まっていたので、すぐ子供が欲しかったので迷わず体外を選びました。
治療中はなかなか結果が出ず辛かったですが、治療せずに歳をとっていたら絶対後悔してました。子供は2人の予定でしたが3人授かれて、チャレンジして良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
3人も授かれたんですね🥺✨️
そうですよね…歳は確実にとりますもんね…
ちなみに何回移植とかされましたか?- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
1人目治療の時に6回移植、2人目治療は1回の移植で出産できました!
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
苦労されたんですね😢何か原因てあったのでしょうか…
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
大きい不妊原因は卵管だったので、体外だとそこがクリアされるので移植1回目から着床し陽性は出てました。しかし多嚢胞もあり、胚盤胞の質が悪かったのか?流産や化学流産もありました。体外だと卵管要素が排除されると思っていたのに、まさかの移植で子宮外妊娠にもなりました😓
7回移植して5回は着床していたので、受精卵の質が1番大きかったかなーと思ってます💦- 8月28日

はじめてのママリ🔰
29歳で体外受精に進みました😊
かなり重度の多嚢胞があったのと、タイミング→人工授精を何回かしてだめだったので段階的に進みました✨
-
はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞ではないのですが排卵が自力では難しいんですよね😭
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥲
経済的負担や身体的負担が大きくなるので、安易に勧められないですが…
体外受精にすることで近道になることもあるのかなと思います😊- 8月28日

ママリ
20代前半で顕微授精しました!
自己流タイミングもしばらくやって病院でも診てもらって、、若いのにタイミングで妊娠できないなら、もう早くステップアップするしかない!って思って人口受精も早々に切り上げて体外に進みました🙌🏼
病院の先生にはまだ若いのに〜 みたいな雰囲気だされましたが早くステップアップしてよかったと思ってます✨

みず🔰
私 多嚢胞
だんなさん 精子欠乏症
人工授精7回してダメで
体外へステップアップしました。
授精してるのかも
知りたかったので😣
11個中7個が凍結できて
来月末 移植です😀
自己注射怖くて
避けてましたが
早くステップアップ
すればよかったです🤣

ぴー
29歳で体外受精にステップアップしました!
27歳で結婚し、早く子供が欲しかったけど多嚢胞とわかり、そこからは1年くらいタイミングをしました。
でも出来なかったので、その後転院をして、人工授精は飛ばして体外受精を選択しました。
理由はネットで調べた感じ、タイミングと人工授精にそこまでの違いはないのかなと感じたからです。
あとは、子供ができないことも大きなストレスとなっているから上手くいかないのかもしれない。だったら体外受精をして可能性が上がるなら、早く授かれた方が精神的にも落ち着くしいいんじゃないかと旦那に言われたのも大きいです。
はじめてのママリ🔰
やはり子供が早めに欲しいとステップアップ考えますよね😌
何回目で妊娠できましたか?
はじめてのママリ🔰
結婚してすぐに子供と考えていたのに、結婚3年目になって焦ってました。
20代で2人と思って早く結婚したのに無理でした😭
顕微授精は1回目で妊娠できましたよ🥺