※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子を連れて2時間の飛行機移動で大変だった。息子は興味津々でイヤイヤ期もあり、抱っこ紐で落ち着かせるのに必死だった。次回の2歳2ヶ月の帰省が心配。

どなたか褒めてください、、、、😭笑
そして、なにかアドバイスがあれば教えてください😭


1歳9ヶ月になりたての息子を連れて
飛行機で2時間の実家に帰省しました、、、
(1年ぶり)


動きたい&疲れと寝不足で、最後は
暴れまくり泣きまくり😭😭


普段行かないような知らない場所では
興味が強すぎて手も繋げず歩き回るのと、
イヤイヤ期で変に途中で止めさせると更にブチギレてくるので、なるべく抱っこ紐の中に居てもらいましたが、、、

最後はYouTubeもお菓子もジュースも拒否で
旦那と死にそうになりながら
なんとか帰ってきました😂


シールブックは興味なしで、
5分くらいしか持ちませんでした😇

ほんとつかれたー😭


また、2歳2ヶ月ごろにどうしても
帰省しないといけなくて
また飛行機に乗らないと行けないので
今から病みそうです😮‍💨

コメント

さとこ

お疲れさまでした💦2時間長かったですよね😭今日はもうゆっくり休んでください☕️💞
私も10月に息子と飛行機に乗って帰省予定ですが、今から不安で仕方ないです😇5月に帰った時は行きはエンドレス干し芋爆食いて乗り切ったのですが、帰りは大暴れだったのでトイレ前でゆらゆらしてました😖体力削ってから乗ろうとしても行きの車で寝たりしちゃって全然うまくいかないんですよね😭😭
アドバイスでもなんでもなくてすみません😭

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭

    しんどすぎて、1人で消化しきれず投稿してしまっただけなので共感して頂けるだけで嬉しくて泣きそうになりました😂

    我が息子もイヤイヤ言いまくってて、周りの視線が痛かったです😇

    10月となると、ちょうど同じくらいの月齢の時ですね😭😭

    行きの飛行機はまだマシだったのですが、疲れもあって帰りは親が死にそうでした😂😂

    もうおさるのジョージとミッキーの動画をリピートでかけすぎて、サムネ見るだけでトラウマです😂

    • 8月28日
あじさい💠

お疲れ様ですー😭まだ歩きたい欲が強い頃は座ってられないですよねー😭
疲れ&眠気マックスだと何も効かないこともありますよね😭

うちの子はミッキーのショーの動画と、自分の動画が大好きです。あとはぬいぐるみ(男の子なら車が喋っても🙆‍♀️)でごっこ遊びしてます。
2歳過ぎたら今より集中力ついて興味が長続きするかもです!アンパンマンも好きになってるかも?書いてあげるだけでも10分くらい保ちました。
お子さんが気に入る方法が見つかります様に🙏

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭!
    ウチの息子だけかと凹んでたので、少し気持ちが楽になりました💦

    あと半年あるので、どうにかぷんぷんモードにならないような時間の潰し方を模索してみようと思います😭😭✨

    • 8月28日
ママリ

飛行機で泣かれると逃げ場がないからメンタルやられますよね😇私も1回目は大失敗してギャン泣きされました😂
2回目からは少し早めに空港到着(できれば午前中)して空港内歩かせる、キッズスペースで遊んで体力消耗してお昼ご飯食べ、飛行機内で寝かすようにしていました!
うちも興味があるものは手を繋がずダッシュするタイプですが、空港だと展望デッキとかだと気にせず走り回れました!疲れ切ってお腹いっぱいで飛行機の振動が心地よくて、座って抱っこしたらすぐ寝ます😂
抱っこ紐に入れて大人しくさせると機内で動きたくなると思うのでおすすめしません💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭!
    キッズスペースで遊ばせたら、帰る時にブチギレられるかなと思ってしまって、素通りしてしまいました😭💦

    今は自宅に帰宅して2時間半ぐっすり寝てくれたので、その間に親は反省会やってます😂💦

    抱っこ紐から下ろしたら、もう大人しくしてくれない!と思って、基本2時間ずっと抱っこ紐で耐えてたので、次は教えてくださった作戦でやってみます!!😭😭

    ありがとうございます😭

    • 8月28日