
コメント

退会ユーザー
ビジョンの手動のものを使ってました。リニューアル前の前のモデルです。
私は1人目のときの最初の1ヶ月ガッツリ使ったのと、2人目3ヶ月くらいまで(差し乳になるまで)に数回しか使ってないです。
必要性を感じてるなら買うか借りる貸したほうがいいと思うし、今別に必要ないかなと思うならわざわざ買う必要ないと思いますよ!
退会ユーザー
ビジョンの手動のものを使ってました。リニューアル前の前のモデルです。
私は1人目のときの最初の1ヶ月ガッツリ使ったのと、2人目3ヶ月くらいまで(差し乳になるまで)に数回しか使ってないです。
必要性を感じてるなら買うか借りる貸したほうがいいと思うし、今別に必要ないかなと思うならわざわざ買う必要ないと思いますよ!
「2人目」に関する質問
2人目の新生児から使える抱っこ紐(主に1年使えれば良い)の購入検討中です。 2人目以降の赤ちゃん用に抱っこ紐買われた事がある方、 どれくらいの時期からよく使用されましたか? すぐ買ったほうがいいのか、出歩くよう…
2人目出産準備で必要な物を教えてください! 1人目が7月産まれで、2人目の予定日が3月後半です。 肌着が半袖しかないのですが、長袖の肌着は何枚必要でしょうか? 産まれる時期が違うので、追加で必要なものや買って良か…
凄くブルーです それほど私は気に入った家てはなかったし当初考えていた金額より予算高め(500万ほど高い)の建売を買うことになりました。 第一候補の安めの家買おうとした際にモタモタしていたら売れてしまい、それを旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うーきち
ピジョンやはりいいんですね☺️
今 夜中の授乳の時に片方だけ飲んで寝てしまうことが多くて張ってしまうので搾った方がいいのかなぁと思って探してました💦
ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
詰まりやすい体質だったり、溜まった時の痛みが耐えられないなら絞ったほうがいいと思いますけど、その用途なら手で絞るので十分だと思います!ガッツリ絞ってもまた母乳が作られてしまってかえって逆効果なのと、そのために搾乳器を使って洗うのが私は面倒くさいです😂
上2人は夜授乳がなくなるのが早くて朝起きたらおっぱいガチガチだったり服や布団が濡れてたりしてたんですけど、全然詰まらない体質で絞るより寝たい気持ちが大きくてそのまま張ってもそのまま寝てました(笑)
うーきち
1人目の時、💚さんの上のお子さんの時と同じで絞らなくても乳腺炎にもならなかったんですけど6ヶ月頃にピタって出なくなってしまって🥲
なので今から搾って量を増やしてた方がいいのかなと思ってたんですけどまだ早いですよね😅
体重の増えも問題ないみたいなので様子見でいいですかね💧
飲ませても2時間もつ時があまりなくて飲んでる量も不安だったのですが体重増えてておしっこうんちでてたら問題ないと健診で言われたので🥲