※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんの友達を家に呼ぶ際、気になる汚れや潔癖症について相談です。他の方はどれくらい気にされるでしょうか?

みなさんお子さんのお友達をお家に呼んで、
傷つけられちゃったり、汚されたり、
気にしますか?お互い様だから気にしないですか?

私結構潔癖で、
あまり家に他人呼ぶのが得意ではありません💦
なら呼ぶなよって感じなんですけど、笑笑
子どもが楽しそうにしてるのでなんとか我慢してます。

が、、、なんか限界で😅😅😅😅
そもそもあんまりうちに来ないのですが、毎回壁やらどっかしら汚れなどついてます😭
私はよごれない系のお菓子しか用意しないのですが、
向こうが溶ける系のチョコとか持ってきてくれて、
その汚れがどっかついたり🙃一応私は手口拭き渡します。

うちの子にはお菓子やジュースを食べるときはダイニングテーブルで、食べ終わったら手口を拭くを徹底しています。でもその子は言ってもしない、(親もいます)お菓子持っておもちゃ部屋にいっちゃう💦

私もかなり異常なのはわかってます😅旦那にも潔癖すぎ、おかしいってよく言われるので。
普通のみなさんはどれくらい気にされるのでしょう?

コメント

ティアラ

私も潔癖なので無理です( ̄▽ ̄;)
なんなら呼んだとしてもおやつなしとかにしちゃうか
庭で机出して食べさせてます(笑)
今はしてませんが💦

のん

子供呼ぶ地点で諦めてます!笑
だし、私の子供たちが汚しまくってるのでもう気にしてません😊
私も潔癖ですが、家に来てくれるのはありがたいし嬉しいのでガンガン人呼びます🩷

子供は好きに楽しんでねー!って感じです笑

ママリ

私も潔癖ですが、壁など汚されるのは潔癖じゃなくても嫌な人は嫌だと思います💦
無理して家に呼ばなくてもどこかにお出かけしたらそれだけでも喜ぶとおもうのですが🤔
その友達のお母さんもお菓子持って行かないなど普通は気を違うと思うのですが😅
今後家に誰も呼ばないに一択ですね。嫌すぎます😂

ダッフィー

めちゃくちゃ気にします!!
私も潔癖です!笑
外出したあとは帰ってきたら即全部服脱ぐ、手洗い。
ご飯やおやつのときは絶対テーブルから離れない(離れたらごちそうさまです)
食べた後は手と口拭く(チョコとかなら手洗いさせます)
人が遊びにきたあとは即掃除!

たぶん友達の子の手がお菓子のカスやチョコまみれなら抱き上げて洗面所連れてって手洗わせますね😂笑
そういう友達はもう家には呼ばず外で会うを徹底すると思います😅

A

潔癖とかではないですが新築なので家の壁とかが汚れるのはまだ抵抗があります。
でも友人やその子供たちを家に誘ってよく遊びますが、大体友達の親の方が気を使ってくれてるように感じます。お昼とかお菓子の時は極力目を離さないしジュースも机の上にとりにきてその場で飲むようにしてます。それはうちの子が友達の家に行ってもそうするようにしてます☺️
そこまでやってるのでもし汚れてしまっても仕方ないかなって思います😇でも今までよごされたことないですよ☺️子供の年齢にもよるかもですが
毎回何かしら汚れがついちゃうってことなので、親(友人が)もう少し気を付けてあげられない人たちなら自宅には呼ばない方が良さそうですね😭笑

♡

駅近なのと自分が免許持ってないので、ほとんどうちに人呼んでます☺️✨汚れそうなお菓子とかも何もあんま気にしてないです🤣子供も友達もあんまり汚さないかも?私が気づいてないだけかもですが笑
大人の友達の方が酔ってグラス割ったりしますね🤣笑
お呼ばれされた時は万が一子供が汚したら困るので終始目を見張ってないとなので疲れるのでそれなら自分家汚された方が楽かなー!タイプです😚

ガブトン

分かります。。😭
が、ある程度は我慢します。笑

でも、お菓子はこっちのお部屋で座って食べてねー、くらい伝えてもいいのでは??

園服のまま遊びにくる日は、
玄関で靴下も脱いでもらって良い入ってもらいます。。
子供って靴下汚いので😵💦

うちの子もいつも帰ったら靴下も脱いでからお部屋に入れてます。

deleted user

5歳までの経験しかありませんが、
まずは失礼ながら招けるかどうか親も子も見極めさせてもらってます😂
なので今のところ失敗や後悔はありません😊

潔癖ではないけど、お菓子や何か食べたら拭くだけじゃくて手を洗ってほしい…
そして私はよだれ多い赤ちゃんも無理、指しゃぶりする子も無理です😇我が子たちがそうじゃなかったせいか免疫なくて汚いと思ってしまって、、、笑

これから小学生とかになると靴下汚い子気になりそうだな😇

はじめてのママリ🔰

部分的な潔癖ですが、せっかく遊ぶなら楽しくして欲しいので気にしません☺️
あとで拭けば良い!ぐらいです。