
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳になってすぐに打ってた子もいますよ😊
うちの自治体は年長で摂取券が送付されるので、年長になってからワクチン接種したら園に報告義務があります😊

退会ユーザー
MRワクチンの2回目は年長で定期接種になるので、5歳の年中だと実費になると思います🥲
-
はる
コメントありがとうございます!
病院の受付の人に確認して予約したんですが、すごくあやふやな感じだったのでここで聞いてみて良かったです😣💦
年長になってからまた予約をとりなおせるか明日電話したみます!
ありがとうございました😊- 8月29日
はる
コメントありがとうございます!
8月の頭に病院にかかったついでに予約したんですが、予診票にある予防接種スケジュールの欄のMR2回目のところには「小学校入学前の1年間」と記載があって💦
5歳の今打つと、接種券がないので有料になるということでしょうか?💦
コメントにさらに質問で返してしまいすみません🙇♀️
わかる範囲で教えていただけたら助かります。
はじめてのママリ🔰
自治体か病院に確認してみた方がいいと思います💦
はる
ありがとうございました🙏✨