※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

友人への妊娠報告、旅行前にLINEで報告するべきか迷っています。旅行前に報告すべきか、7ヶ月のタイミングで一斉に伝えるべきか悩んでいます。心配してくれる友人への配慮も考えながら、どうするか迷っています。

【友人への妊娠報告、旅行前にLINEで報告するべき?】

友人への妊娠報告について
様々ご意見いただけると嬉しいです!

現在妊娠15週の妊婦です。
まもなく安定期に入るため、親しい友人に妊娠報告したいと考えています。
妊娠7ヶ月のタイミングで遠方にいる親友(複数人)と旅行の予定があり、そのタイミングでみんな一斉に伝えるべきか、
かなり仲の良い友人であることに加え、わたしがなかなか子供を授からず、心配してくれていることが分かっているため、7ヶ月のタイミングまで黙っておくのも友達甲斐がないのかなあ、と思い、先にLINEで報告するかを迷っております。

みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月で報告されても、なんでもっと早く教えてくれなかったの!とはならないと思います!
旅行先で体調の面などで迷惑かける事が無さそうなら、今言っても会った時に言ってもどちらでも良いと思います😊

  • 🐰

    🐰


    ありがとうございます!
    7ヶ月まで言ってくれなかったなんて!と反感もあるかなと思ったのですが、相手からすると5ヶ月も7ヶ月も変わらないかもですね🤣🙏✨

    • 8月28日
はじめてのママリ

そのような関係の友達だったら、私なら安定期に入った時に伝えます!
そして旅行の予定もあるということなので、体調面などで迷惑かけてしまうことがあるかもしれないと前もって伝えておきます😌

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます!

    旅行と言っても一軒家を貸切にしてお泊まりするというまったりプランですが、、体調何があるか分かりませんもんね!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

旅行に行くくらい仲良しであれば先に伝えてもいいと思います。旅行先で7ヶ月と聞いたらびっくりすると思いますし、妊婦がいる、という前提で旅行の内容組んだ方がいいかなぁと。いきなりだと旅先で気を遣われたり予定してたことやめとこうか、とか心配するお友達もいると思うので。

  • 🐰

    🐰


    旅行と言っても一軒家を貸切にしてお泊まりするというまったりプランですが、、、

    サプライズで驚き喜んでくれる顔がみたい気持ちもありつつ、、
    先に伝えた方がお互いの気持ち的に良いかもしれませんね😆

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

私なら先に伝えます😉
旅行プランも妊婦さんがいるのといないのでは変わってくるかと思いますし、
知らずに予約しておいたお食事もお刺身ばっかり!とかになってしまってたら、自分もご友人も気を遣うかなと思うので😊

  • 🐰

    🐰


    旅行と言っても一軒家を貸切にしてお泊まりするというまったりプランですが、、

    確かに、当日知って気を遣わせるのもですよね🙌💦

    • 8月28日
deleted user

旅行の日程やホテルの予約などはもう済んでるのでしょうか?もしまだならその話しが出たタイミングで、グループLINEで話すと思うのですその時報告します💡旅行前にはみんなにお知らせしていた方がいいかなと思います!旅行じゃなくてみんなでランチするとかなら当日ドッキリでもありかなと💓私はこれをされたことあります😂