※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくママ
お金・保険

育児休業中で、1歳3ヶ月の娘がいる女性が、職場復帰を考え直しています。旦那の母親が認知症で子供の面倒を見ているが、不安があります。保育園に入れるとお母さんの生きがいが奪われるかもしれず、経済的にも悩んでいます。

育児休業中です。
現在1歳3ヶ月の娘がいます。
予定では1歳6ヶ月で職場復帰をする予定ですが、理由あって職場復帰を考え直しています。
現在旦那の仕事は自営業で、手伝い程度でいっています。
子供はその間、旦那の職場に連れて行き、旦那のお母さんと私で見ています。
しかし旦那のお母さんは、認知症です。
孫の面倒を見ることを生きがいとしています。
よく、生きがいや役目を奪うと認知症が進行してしまうと聞いています。旦那の母親に預けて、職場復帰も考えましたが、子供がアレルギーがあり、これは食べさせないで下さいといっても与えてしまいそうになったり、危ないことの認知ができません。なので、母親一人に見てもらうことは不安です。
ですが、保育園にいれると、お母さんの生きがいも奪ってしまうんではないかと思います。
生活資金に関しては、旦那の給料でやってはいけます。
育児休業を頂いてやめます。とも言っていいものか。悩んでいます。

コメント

BuBuMaMa

私はお母さんの生きがいより
子どもの生命が大切です。
認知症の方に預ける選択肢は私にはありません。

  • たくママ

    たくママ

    はい。
    そこで、保育園に預けるか、このままお母さんと二人で子供を見るか悩んでいます。

    • 2月15日
  • BuBuMaMa

    BuBuMaMa

    保育園は働いていなくても入れる地域ですか?
    家で見れるなら3歳までは見ます。
    3歳になったら社会性とか集団生活に慣れて欲しいので
    保育園か幼稚園に入れたいです。
    私の考えですが(*^^)

    • 2月15日
  • たくママ

    たくママ

    保育園は働いていないと、入れない地域です。
    職場復帰をし、子供を保育園にいれるか、退職してお母さんと子供を4歳まで一緒に見るか悩んでいます。

    • 2月15日
  • BuBuMaMa

    BuBuMaMa

    生きがいを無くしてしまう事も気になるようであれば
    4歳まで一緒にお世話してもいいと思いますよ。

    職場には母の介護を理由にしたら角も立たないと思います。

    • 2月15日
  • たくママ

    たくママ

    ありがとうございます。
    参考にしてもう少し考えてみます!

    • 2月15日
結&慶ママ

育休分の返還は前の制度で今は返す義務はないと聞きましたよ。
不正需給目当てではないですし、事情があり復帰できない方も多いですし。

認知症の母を見るため。と言えば、介護になりますしね。

介護士してますが、生き甲斐が無くなっても別の趣味を見つけれたら良いのですが、それが難しければ側に居るのも選択の1つかなっと思います。
車を運転するのが生き甲斐だったお爺さんが高齢になり、家族が事故でも起こしたら!っと免許を返還させたら急にガクッと落ちて、認知症が酷くなり今では何もできなくなってしまった。家族が来ても誰かわからない。会話ができない。
でももし事故を起こしたら周りを巻き込むからこれで良かったのよね…。っと悲しそうな顔で言われてました。

なので、ななママさんが後悔しない道を選択された方が良いです。
どちらにしても、4才になったら復帰はされるみたいなので数ヵ月~数年の間に孫を見るのが生き甲斐!!だけではなく、仕事復帰前に、没頭出来るような趣味を見付ける手助けが出来たら認知症の進行は緩やかになるのではと思います。
今は認知症に効く薬も出てきたから進行を緩やかに出来るのではっと言われてますしね!
認知症予防には日記もおすすめらしいです☆
思い出したり、考えながら書くことが良いみたいなので(^^)

一旦やめて、同じ職場に戻って来られる方もいますし。
相談してみるのも良いかもしれませんね。

しずかmama

旦那さんの給料で暮らせて、お母様の気持ちも大切してあげたいのであれば、職場復帰せずに2人でお子様を見るのが良いかと思います!
職場には申し訳ないですが、状況が変わったので、仕方ないです!

  • たくママ

    たくママ

    ありがとうございます。
    仕事もとてもやりがいを感じていて、長く勤めたので辞めるのもおしいと感じていますが、なにが、一番優先か。しずかさんのコメントを参考にしてもう少し考えてみます。

    • 2月15日
  • しずかmama

    しずかmama

    じっくり考えられると良いと思います!やはり家族は大切ですし、ずっと後悔し続ける原因にもなりますし…💦
    私も義母がアルツハイマー型認知症で、遠くに住んでいるので、出来ることは少ないですが、なるべく喜ぶことをしてあげたいと思っています。
    ただ、そのために、ななママさんばかりが我慢することは、お子様にとってもお母様にとっても逆に良くないことなので、納得する道を選んでください♪

    • 2月15日
deleted user

旦那さんの給与でまかなえるのであれば、私なら仕事やめて、お母さまと2人で子どもの面倒を見ます!
お母さまの認知症の件など、そこは会社の方にきちんと説明すれば分かってくれるかと思います^ ^

苺

育児休業は職場復帰するのが前提なので
復帰されないなら
お金返す必要が出てくると聞きました
可能なら
時短勤務させて貰って
旦那のお母さんと一緒に
子どもを見る時間を作るのが
良い気がします

  • たくママ

    たくママ

    復帰をしないなら、お金を返すと言うのは、私は聞いたことありませんが、それは事実ですか?いちを、ネットなどで色々調べたんですが。。。

    • 2月15日
  • 苺

    私の会社ではの話しなので
    当てはまらないかもしれませんが
    うちの会社は育休は一歳までで
    その後半年は延長することが出来ます
    その半年育児休業に上乗せして給付される分
    一部返却する決まりがあります

    • 2月15日
  • たくママ

    たくママ

    会社それぞれによって違うんですね!
    ありがとうございます!!

    • 2月15日
ri☆mama

上の方と同じですが、職場復帰をする前提で仕事に行かなくてもお金を頂いてるので復帰されない場合お金は返す必要ありますよ。ただ特別な事情の場合は別ですが。周りにも特別な事情で復帰ができなかった人も何人かいますᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟただ、ななママさんの場合はどうかなと……
もし旦那さんのほうを手伝うなら1度仕事復帰をして辞めるとかがいいと思いますよ!!
その間は保育園とかに預ける必要がありますが😅

deleted user

育休休暇をもらって退職するとなるといままでもらってた分返金しないといけないってきいたことあります。

復帰する前提の育休だとおもいますが