
コメント

はじめてのママリ
歯医者でチェックアップのバナナ勧められて使っていますが、
水つけた歯ブラシで磨く→水を飲ませて口の中の汚れをきれいにする→バナナで仕上げうがいなし
と教わったのでその流れでやってます😄

✩sea✩
バナナは仕上げのフッ素なので、何もつけてない歯ブラシで汚れを落としたあと、バナナを歯に塗り込む(うがいなし)の使い方ですね!
メーカー(LION)の歯科衛生士さんに、使い方教わりました!
はじめてのママリ
歯医者でチェックアップのバナナ勧められて使っていますが、
水つけた歯ブラシで磨く→水を飲ませて口の中の汚れをきれいにする→バナナで仕上げうがいなし
と教わったのでその流れでやってます😄
✩sea✩
バナナは仕上げのフッ素なので、何もつけてない歯ブラシで汚れを落としたあと、バナナを歯に塗り込む(うがいなし)の使い方ですね!
メーカー(LION)の歯科衛生士さんに、使い方教わりました!
「1歳半」に関する質問
1歳半の子供が気に入らないことがあったり、 眠くてどうしようもない時などに 床に頭をガンガンぶつけます… これが俗に言う癇癪なんでしょうか😢? こう言った場合どう対処するのが子供にとっていいのでしょうか… 一歳過…
1歳半受診目安 一昨日の夕方に38.3度くらいの熱が出ていました。 朝にはもう熱はがっていたのですが熱が下がった頃から咳と鼻水がではじめて、どんどん咳が酷くなっています。 この場合小児科?耳鼻科?行きますか?? …
自宅保育の1歳~2歳のお子さんいる方、1日どんなふうに過ごしてますか? できれば早朝起きのお子さんいたら是非参考にしたいです🥺 1歳半の娘がいます。5時40分頃には起きてます。毎日のリズムが安定せず💦 参考にさせて下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
歯医者でフッ素塗ってもらうときも、衛生士さんはこの順番でやってました◎