※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

妊娠13週で肌荒れがひどく、性別によって肌荒れの差があるのか気になります。肌荒れの改善方法やおすすめのアイテムが知りたいです。

現在妊娠13週ですが、顔(特に両頬)にニキビのようなブツブツがたくさんできてしまいました😭
普段からニキビができるタイプではないのでビックリ💦
会社の人からも指摘されるくらいにボロボロです🥲

たまたま見ていたyoutubeで、お腹の子が女の子だと妊娠中の肌荒れがすごい(というジンクス)と見たのですが、みなさんはどうでしたか?
男の子ママだとお肌は荒れないのでしょうか?🤔

これをやったら肌荒れが落ち着いたよー
ということ、もの(化粧水の種類等)があったら是非是非教えてください🙇‍♀️

コメント

あり※

男のことか女の子たがらとかはあまり関係ないかと。妊婦湿疹でしょうね💦お顔以外にも普段出ない所とかにも出てきますよ😓ホルモンの影響です。皮膚科で塗っても良いお薬もらうのが良いと思う

  • みみ

    みみ

    痒みはなくニキビみたいな感じなんですよね💦
    酷くなるようなら皮膚科で診てもらいます!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

男の子でしたが肌荒れやばかったので
皮膚科で薬もらったらすっかり良くなりましたよー☺️☺️

  • みみ

    みみ

    やっぱりジンクスなんですね🤣
    ジンクスは信じない方ですがなんとなく聞いてみました!
    皮膚科に行くのが1番ですね😊

    • 8月28日
ねこ

そのジンクス初めて聞きましたが、息子のときは肌荒れ、口内炎皆無でお肌ツヤツヤでした。

今妊娠初期ですが、普段全くできないニキビが1〜2個できたので、そのジンクス信じたいです🥹💖
女の子希望です🤣

  • みみ

    みみ

    私も初めて聞いたのですが、女の子だとママの美貌を全部持っていくため肌荒れが酷くなるって言ってました!

    おー!女の子だと良いですね🥹✨

    • 8月28日
miumama💛

上の子(女の子)の時に口周りと頬にニキビ大量発生して(普段あまり出来たことないのに)、今回も肌荒れがひどいです…
ホルモンバランスの乱れもあるのかなぁと思ってたのですが、そんなジンクスあるのですね!

スキンケア系は油分多いものは使わないようにしてます。

洗顔は毛穴ケア系のものとかクレイが入ったもので皮脂吸着してくれるようなものを使ってますがあまり効果ありません😂笑

  • みみ

    みみ

    私も初めて知ったジンクスでした😂

    いやー毛穴ケア系でもだめですか😭
    悲しい!

    • 8月29日
  • miumama💛

    miumama💛

    体質がガラッと変わるのでこの時期は仕方ないですね😭💦
    ニキビできた時はニキビパッチおすすめですよ🫶
    貼っとくだけで摩擦とか外的刺激から守れるので気持ち早く治る気がします…!

    • 8月29日