※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳を飲んでくれず困っています。乳首を咥えることができず泣いてしまう状況です。どうしたらいいでしょうか?

生後2ヶ月完ミになりかけてます、、
母乳を飲んでくれないのですが、どうすればいいでしょうか?
母乳の方が栄養もあるのでなるべく母乳もあげたいのですが、、
乳首を咥えるのが多分できなくて泣いてしまいます

コメント

ゆりか

ミルクもほぼ母乳と同じような成分で作られているので完ミでも気持ちが許すのではあれば私は全然完ミ賛成です🙋‍♀️
ミルクでもしっかり免疫はつきますよ👍
お腹にいるときに約7割は免疫確保できるようです⭕️

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね、、!
    やはり母乳の方が赤ちゃんの為にもいいとずっと思い込んでいたので、🥲🥲

    • 8月28日
  • ゆりか

    ゆりか

    そんなことないですよ👍💓言い方悪いですがそれは自己満にすぎないです🤣今のミルクはほんとによくできているみたいなので大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 8月29日
ぽぽはは

2歳の子供がいます。
私も初めは母乳って頑固に考えていて、出ないし飲まないしで悩んでメンタルやられてました。

産院で相談したら、初乳の時点で免疫は間に合ってるから、あとはミルクで全然良いよ~との話でした。
他の婦人科でも話したりしましたが、やはりミルクでOKの意見ばかりでした。

生後2か月のときはほぼ完ミでしたが、熱も出さない健康児に育っています。

母乳育ちの知り合いのお子さんは身体が弱かったので、母乳、ミルクよりも、そこは本人の体質なのかなと…。

飲んでくれない、出ないで悩むより、素直にミルクにして、楽しい気持ちで育児をした方が良かったと今では思っています。

はじめてのママリ

うちの子も元から混合でしたが、
母乳は出るのに乳首がうまく咥えられず大泣きで、乳頭混乱になりました!
治そうと思うのも焦ってしまって自分のストレスになってしまって、哺乳瓶に搾乳して哺乳瓶から母乳を与えてました😂

でもそのうち母乳が中々出なくなって完ミにしました!

はじめてのママリ🔰

搾乳はどうですか?

私は乳幼児突然死症候群が怖いのでなるべく母乳は飲ませたいなと思っています。

直母で飲めなくても、搾乳して出るようならそれを哺乳瓶であげるのもいいと思いますよ。