※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園で成功したトイトレが家庭では進まず、普通のパンツに移行したいが不安。先生に相談するべきか悩んでいます。

3歳3ヶ月娘、オムツです
保育園で一度おしっこ成功しましたが家では本格的にトイトレという感じではないく…
3層のパンツ❌
自分からトイレに行くこと多いです
おむつが濡れたらそのたび自分で変えたりトイレに行ってみたり…

そこで普通のパンツを買ってみました
普通にパンツの中で💩、おしっこをしたら自分でオムツに履き替えていた感じです

保育園ではパンツの子が増えてきて焦っています
先生には保育園でもパンツで過ごしたいこと、伝えていいのでしょうか?それとも進み具合でパンツにするよう言ってくれるのでしょうか?

コメント

まみぃ💋

うちの子が行ってた保育園では2歳の時に保育園でトイトレ進めたい事を伝えると快く受けてくださり家では漏らされたくないので(笑)オムツ、保育園だけ普通のパンツ(トレパンは使ってません)で過ごさせて2歳半でオムツとれましたよ!
2歳だったので半年かかりましたが、保育園の協力があれば3歳だともっと早くとれるかもしれないですね☺️