
コメント

ひまひまむ
逆子ちゃん、治るといいですね😭💓
長女は帝王切開前日に回りましたよ!笑
そんな奇跡もありますよ💓💓
36w2dで回ったと思います☺︎

a-cham♡
私の友達も出産ギリギリまで逆子が治らない
と言ってましたがどうやらお灸に行ったら
良くなって自然分娩で出産出来たみたいなので
お灸とかいいかもしれないです!
-
ガッチャン
回答ありがとうございます☆
お灸いいみたいですね!
わたしは入院してるのでお灸も逆子体操も出来ないんです(;_;)- 2月15日

なおたろす
私は上の子、逆子で帝王切開で産みましたよ~!!
確かに怖かったですけど、産まれてきた娘がツルンとして頭も丸々してたのを見て、お腹切って良かったのかもなぁなんても思っちゃいました‼
治るといいですね♪
どちらにしても元気な赤ちゃんが産まれますよーに☆
-
ガッチャン
回答ありがとうございます☆
帝王切開、術後がしんどいと聞きましたがどうでしたか?(>_<)- 2月15日
-
なおたろす
おはよーございます(*´∀`)♪
術後は…正直悶絶に痛いですね。
傷の痛みもですが、後陣痛でお腹を押されるのが悶絶の痛みです( ノД`)…
でもそれ以外のタイミングで痛ければ痛み止を入れてもらえるし、産んだ翌日がピークであとは良くなる一方なので、いつ始まっていつ終わるのかわからない陣痛の苦しみより耐えやすいのかな…とも思いました。
あと私は産後2~3日後から麻酔の副作用で激しい頭痛に襲われて、何よりそれがしんどかったので、もしガッチャンさんが帝王切開で産むことになったら、産んだ日は絶対に極力頭を持ち上げたり左右に向けたり動かさないように強くおすすめします。
①産道を通らない分、頭も顔の形もキレイ
②生命保険で手術、入院費用がおりて出産費用がプラスになった
③予定帝王切開なので子供の誕生日が選べる
④何しろ万全な心の準備が出来る
など、帝王切開ならではの特典もありました(笑)。
もちろん直前まで普通に産んであげたかったっていう気持ちもありましたが、産む前日に病院の看護婦さんに「逆子の子は何か理由があって逆子になって、自分で一番安全にお母さんに会える方法を選んで産まれてくるんですよ。産道で自分で回って産まれてくる普通分娩の子と一緒です。産まれたら誉めてあげてくださいね」と言われて、それからは普通分娩が良かったとは思わなくなりました‼- 2月16日
-
ガッチャン
おはようございます☆
帝王切開でも普通分娩でも産後はどちらも子宮収縮ありますし痛いですよね!
逆子ちゃんは何か理由あって逆子になって…ってゆう言葉すごく響きました!
ありがとうございます(>_<)- 2月16日

まゆーーみ
私のいとこも帝王切開前日の検査で治ってたので急遽自然分娩になりました。もう赤ちゃんに会えるーっと喜んでいたのが拍子抜けしてました。
くるっと回ってくっるといいですね!
-
ガッチャン
回答ありがとうございます☆
ギリギリで治る事あるんですね!
確かに覚悟決めて帝王切開に挑んで治ってたら拍子抜けしちゃいますよね!笑- 2月15日

しずかmama
私は逆子が直らなくて38w2dに帝王切開を予定していたのに、37w3dで陣痛が来ちゃって緊急帝王切開になりました笑
やはり頭の形が良いのは帝王切開の特権ですね♪ヽ(´▽`)/
術後は、私は麻酔の副作用もなく、大丈夫でした☆自然分娩も帝王切開も産後に身体がつらいのは同じだなと思いました!
-
ガッチャン
回答ありがとうございます☆
確かに普通分娩でも帝王切開でも産後はつらいのは同じですよね(>_<)- 2月16日
-
しずかmama
産後すぐは同じだと思います!
自然分娩では、座るのが痛くて大変、トイレで力を入れたくなくて便秘になる、等があるみたいですが、帝王切開ではありません!
麻酔の副作用で頭痛が出る方は大変そうですが…💦あと傷口の痛みが完璧になくなるのは、時間がかかりますが、痛くて痛くて仕方ないというのは数日です!- 2月16日
ガッチャン
回答ありがとうございます☆
先生もそぉゆう事がまれにあるからまだ分からないよと言われたので、もう少し待ってみます(>_<)
ひまひまむ
ひたすら、頭こっちで足がこっち〜と言い続けました☺︎笑
あと、カイロをお腹に貼ったり☆
長女は回ってくれたのですが、結局私が酸欠状態になって上手く酸素を赤ちゃんに送れなくなって・・・緊急帝王切開したんですけどね😅😨笑
ガッチャン
ありゃりゃ!笑
でも無事に生まれてきてくれるのが1番ですよね(^ー^)
ひまひまむ
そうですよね💓💓
無事に生まれてきたらそれでいいんです(^ω^)
普通分娩も帝王切開も立派なお産ですよ😘✨
ガッチャンさん、元気な赤ちゃん産んでくださいね💓💓