※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

離乳食中、立食方式で食べる子供について、椅子に座っていない時以外はあげない方がいいでしょうか?

離乳食の途中で抱っこして降ろして!
ってなります😭💦

なのでそこから立食方式で
あげると食べるんですが
椅子に座ってない時以外は
あげない方がいいんですかね🙉?

離乳食はもともとあまり食べない子です!

コメント

ゆめ꙳★*゚

うちの子も椅子に座らせてもすぐ立ち上がりギャン泣きで食べなくなるので今は食べないよりも食べるを優先して立たせながらあげてます💦
色々悩みましたが、色んな方の回答を見て大きくなって立ちながら食べる人なんて居ないし、それで食べるなら良いですよとおっしゃってたのでそうしてます😭😭

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️💛

    確かに大きくなって立ちながら食べないですもんね😭
    それ聞いて安心しました🥹💓
    確かに食べてくれるならそれでいいですもんね!子供の自由にさせようと思います🙌🏻

    • 8月28日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    めっちゃお行儀悪いと思いますが食べてくれるに越したことないですし、もう少し安定したら座って食べること教えようと思います😭😭
    どなたかの回答で立ち食いそば感覚ですとおっしゃってる人居て確かに!と思いました🤣

    • 8月28日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    食べてくれたらなんでもいい!ってなりますよね😭まだ生まれて10ヶ月だしとりあえず今はごはんの時間楽しー!って思ってもらえるようにお行儀のことは一旦忘れます🙉
    確かに!笑 立ち食いそば感覚ですね🤟🏻

    • 8月28日
バニー

うちの子も椅子に座って1分持ちません😂しかもかなり活発なので、毎日追いかけて食べさせてますよ笑笑
上の子もそんな感じでしたが、保育園に入ってお話してることが理解できるようになった頃にはちゃんと椅子に座って食べるようになりましたよ❣️
面倒臭いですが、まずは咀嚼に慣れる、食べることに慣れるを優先でしばらくは頑張りましょー😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます🙏🏻💓

    毎日追いかけて食べさせるのわかります😂ごはんなのに追いかけっこですよね😇笑
    成長したらきちんと座って食べてくれるんですね🥹それ聞けて安心しました💕
    お互い頑張りましょうね😭👏🏻

    • 8月29日