※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

病院を受診したいのですが、医師が嫌な思いをすると思いますか?2ヶ月前…

病院を受診したいのですが、医師が嫌な思いをすると思いますか?

2ヶ月前にA耳鼻科で良性発作性頭位めまい症と診断され、内服薬を貰いました。
自然に治ると言われて2ヶ月経ちましたが全く治らず、B耳鼻科に行こうと思っています。

B耳鼻科から「何でAで見てもらったのにうちに来るのか」など思われますよね?😭

またAに行った方がいいのでしょうか・・・。

コメント

deleted user

2ヶ月経っても直らないので受診したといえば納得すると思います
正当な受診理由なので気にしすぎなくて大丈夫です

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    正当と言っていただき安心しました。
    早く治したいので受診しようと思います😢✨

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他院で良性発作性頭位めまい症と診断され自然に治ると言われたのですが2ヶ月経った今も治らないんです。と言えば医師はその病気以外によるものなのか検査なりしてくれるはずです☺️

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

全然アリです!
〇〇で以前見てもらいましたが、良くならず…違う先生にも一度観てもらいたくて。って言いますかね😊
それで違う事を言われてすぐ良くなったこともあります☺️病院変えるのも大切だと思います

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    その言い方いいですね😭💕
    そんな感じで言ってみようと思います!
    早く治ってほしいです😢

    • 8月28日
pipipipipi

セカンドオピニオンて言葉があるくらいなので、全然気にしなくていいと思います。
私もやりますよ。
実際に子供が湿疹ひどくて皮膚科に行ったら乳児湿疹と最初の皮膚科で言われましたが全く改善されず、別の皮膚科に行ったら石鹸が合わないことが分かりました。
別の皮膚科に行かなければ治らなかったかもしれませんから、違う皮膚科に行って良かったと思ってます🤲🏻