
コメント

はじめてのママリ🔰
共働きで55くらいで、まあまあ貯金できてキツキツじゃない生活なので、
一馬力だったら手取り50は欲しいところですね🥺
それが無理なので、働くんですけどね笑

はじめてのママリ🔰
こればかりはその家庭の家計状況によると思いますので、いくらとははっきり言えませんが、
マイホームローン、車ありとかになると月40以上は欲しいところですね!それでもゆとりあるかどうかと言われると不安になります😅

ぽかり
生活の状況によりますね💦
私は旦那の実家で暮らしているので光熱費、家賃はかからないので大体手取り20万〜22万の給料、仕事が忙しい時期になれば27万〜ですが
支払いなどミルク代食費ベビー用品など買ってると貯金できませんしカツカツです。
私の友人は男の子が産まれましたがミルクの飲む量が多くてミルクのお金とオムツのお金がかかって大変と言ってました。
20万以下ですと生活が厳しいと思います。
-
ぽかり
自分が住んでるとこが田舎なので食費って言っても肉やお菓子、調味料、麺類とかくらいしか掛からないです。旦那の実家は農家なのでお米は作ってる、野菜も果物もある、イカ釣りの時期になるとイカが大量に手に入ったりで住んでる場所とか影響してくると思います💦
- 8月28日

はじめてのママリ🔰
住んでる場所、持ち家かでも変わってきますが、関西都市部車なし賃貸住まいで今が生活費40万近いです。
3人、貯金も含めてだと35万は欲しいなって思います✨

退会ユーザー
地域によると思います〜!
田舎に住んでますが、手取り25万あれば貯金も出来るし余裕で暮らしていけました🙌
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😆