※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ハウスメーカーとのトラブルについて相談です。契約内容に不満あり、建築中も問題発生。アドバイスを求めています。

ハウスメーカーとのトラブル
長文になりますが読んでいただけると嬉しいです。
現在、ハウスメーカーさんと契約をし、注文住宅で家を建てる予定で色々動いているのですが、やり取りが全く上手く行かないまま最終確認の書類にサインを求められています。
まず大きなトラブルとして、契約前には坪数を減らせば一坪あたり100万弱は減らせますと言われたのでその後契約し、夫婦で相談して最小限の家に収め二坪は減らしたのにも関わらず二坪で50万程しか金額が減らせないと言われました。その事について苦情を言い何とか調整しますと言われてたまま2ヶ月程放置。。
その後やはり難しいと言われ他の所で削りましょうと提案されました。その時点でえっ?なんで私達がこれ以上他の所で削らなきゃいけないの?と不信感を抱きましたが、契約を解除するのにもお金がかかるし、またこれから探すとなると物価が上がっているため今の予算でやってくれる所がみつかりそうもなかった為、そのまま続行することに。しかし、その後言っている事が前と違う!ということが何度もおきたり、窓の場所が希望していた場所と違うのでどうにかしてほしいとお願いすると家の構造上難しいと言われました。それならもっと早く言って欲しかったのに、変更できない所まできている段階でなんでその事を言うの?と怒りが抑えきれません。。
着工は一週間以上が過ぎている為、あちらも慌てているのだと思いますが、一生住む家なのに…ともうどうしたら良いか分からず家を建てることに本当に疲れました。
支離滅裂な文章ですが、家を建てるときはこういうトラブルはよくあるのでしょうか?アドバイスをいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

地元の工務店でしたがありました😢その時の言った言わないが1番トラブルになるので打ち合わせの内容を細かくメモして相手にもコピーを取ってもらって証拠として残す様にしてました。あとは細かく現場に運んで少しでも違うことしてたら口うるさく言いました!そのうち口うるさいとわかってくれた様でこまめに確認の連絡をくれる様になりました😂
でも、建った後も不誠実な対応が続き結構うんざりしてます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭やはり、こういったトラブルはよくあるのですね。。
    担当の方を信じていたのと、打ち合わせの時は口頭でメモをほとんど書くことはなく…あまり気にしないままきてしまいました💦あの時紙面で残すべきだったと本当に後悔しています。
    そうなんです😂私達も、今からでも言いたいことはどんどん伝えていこうと思います‼
    似たような境遇の方にお返事いただけて救われました💧ありがとうございます!

    • 8月28日
ちぃ

1坪あたり100万弱減らせると言われて契約したんですよね。

その時の坪数と値引き後の価格が書いた見積書とかは貰ってないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちぃさんお返事ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんです💦
    その時出してもらった見積書では支払いが厳しいと伝えたところ、これはあくまで最上限の金額なので、ここから一坪減らせば100万弱は減らせますよ!という言葉を信じてしまい、紙面などにものこさないまま契約してしまいました。

    • 8月28日
  • ちぃ

    ちぃ


    そうなんですね💦

    それならば言った言わないの話になりますし、もうどうしようもないですね😭

    これからは絶対書面にしてもらって、きちんと確認してからサインした方が良いです。

    私ならばお金払ってもうそのハウスメーカーで建てるのはやめたいです。。

    すごく気に入っているならば、ストレスかかりますが頑張って下さい😭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです😭
    なぜあの時ああしなかったのだろうと後悔ばかりです。。
    まだ着工は始まってないので、解約も視野に入れるべきかもしれませんね。
    長文にも関わらずお話を聞いていただき本当にありがとうございますm(_ _)m

    • 8月28日
  • ちぃ

    ちぃ


    せっかくの一生に一度のマイホームなのにそんな不誠実なところで建てるのもお辛いかと思います。。

    解約できる段階ならば、解約も視野に入れても良いのではと思います😣💦

    無事に解決しますように😭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    検討してみます!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな事がありました💦
今年の年明けの話です。
同じメーカーかは分からないですが、〜を××にして、□はこっちに移動して、など何度もお願いしてるのに訂正図面で反映されず、旦那がブチ切れ『再三言っても直らないのは何か理由があるんですか?社内できちんと連携してできない理由を教えて下さい。』と上司のようなLINEを送り、その対応も不誠実すぎて『僕はちゃんとやってるんですけどね〜』と言ってきたので、解約してしまいました💦

それが3月の話で、2月下旬マイホームセンターに行き違うメーカーで話を聞き、そこで契約して来月引き渡しです。
一生の付き合いになるし、今考えたらあのメーカーの担当は新人なのか?(店長でしたが)と思うほど、今のメーカーの担当の方が誠実です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    それが続くと不信感が募りますよね💦しかも「ちゃんとやってるんですけどね〜」って。。本当信じられない発言ですね💢しかもそれが店長ってまたまた衝撃です💦
    あまりにも内容が似ていることに驚きました!私達も、やはり妥協はできず納得いかないことを本日伝えました😭
    一生に関わることなので、妥協はせず戦って、もし無理そうであれば解約も検討したいと思います!はじめてのママリ🔰も素敵なお家が建ちますように(^^)お話を聞いていただき本当にありがとうございますm(_ _)m

    • 8月29日