※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

心配性な母親が、赤ちゃんの安全を気にしすぎている悩みです。結婚式に出席する際、赤ちゃんを預けることに不安を感じており、適切な見守り方を知りたいと相談しています。

心配しすぎるのも良くないのは分かっていますが
心配性すぎる母になってしまっています、、、

4ヶ月になる息子がいます。
待望の、待望の、第一子で、
産まれる前から、心配性すぎるほど、
様々なことに気をつけたり、不安になったり、を
繰り返してきました。

夫も、両親も、義理の両親も
とても息子を可愛がってくれて
大切に関わってくれていますが
親戚で集まったときに
抱っこをするために、いろんな人が
赤ちゃんを代わり代わりに回してしていったり
抱っこの姿勢が気になって
(赤ちゃんの手足が不自然な形になっていないかなど、、)
心配で目が離せません。

特に今まで大きな怪我につながったことなどはないのですが
怪我をしてしまってからではどうにもならないと
思ってしまい、
目を離せず、あまり穏やかな気持ちになれず
見てしまいます。

夫もとても大切に育ててくれて
私の心配性も理解してくれていますが
やはりところどころでは「このくらい大丈夫よ!」と
気にしすぎもよくないことを
私に伝えています。

私が丁寧すぎるのもあるのですが
前向きに抱っこをするときには両手を添えてほしいことや
テーブルで膝に座らせるときには
ガクッと首が前にいってテーブルの縁に
顔がぶつからないか、、、など
心配でたまりません。

ここまで長くなってしまったのですが、、、、
今度秋頃に、私が結婚式へ行く予定があります。
半日以上の長い時間を初めて夫に預けていくのですが
今から不安でもあります。
夫は日中は夫の実家に連れていって過ごすと思うので
そこでの義理の両親と赤ちゃんの過ごし方も
目を離さないでよ!!と言いたくなるほど
不安になってしまいそうです。

しかし、このままでは保育園に預けることもできないので
アドバイスや、経験談、何でもよいのですが
一言なにか力になる言葉が欲しいです、、、
(語彙力がなくてすみません。)

息子のためにも、私自身が
どーんと構えねばならぬこともわかっています。

どうすれば、程よく見守ることができるように
なるのでしょうか、、、

コメント

deleted user

まだ4ヶ月の赤ちゃんなので
不安な目で見ちゃうのは
普通のことかなとおもいますよ😌

体がもっと大きくなって
しっかりしてくるようになったら
今ほどは不安にならないですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐにお返事いただきありがとうございます😢🤍
    とっても心強いです。
    そうですよね、今がまだ小さいから、まだこれからら大きくなるともう少し安心できますよね、、!
    ありがとうございます😢🤍

    • 8月28日
そうママ

性格もあると思いますが、産後ガルガル期なのかなって思います🤔

私も最初そんな感じで、義実家の人間は信用できず触らせたくなかったです😅
産後入院中も苦手な助産師さんには触らせたくなくて、やめて!と言った事あります。。。笑

保育園に預けた時も最初は私が号泣でしたし、先生にも細かく質問したり喧嘩腰になったり色々迷惑かけました💦

結果、だんだん自分にも自信がついたり慣れて来て改善しました!
今は忙しさで考える暇がないくらいなので、おざなりになってきてるくらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐにお返事いただきありがとうございます😢🤍
    ガルガル期、、、!ありそうです😢💧

    そうですよね、、めっちゃその通りなんです、、、保育園今から不安で仕方ないです。

    そんな日が来ることを信じたいです😢✨ありがとうございます!!

    • 8月28日
いろは

私も1人目の時は似たような感じでした😂
友達が抱っこして誤って落としたらどうしようとか、縦抱っこした時に首が座ってないとカクンとなったらどうしようとか…。

4歳になった今もエスカレーターで転んで怪我しないかな、階段でふざけて落ちちゃわないかなと心配です。
それでも赤ちゃんの時ほどではないですが😌

心配してる分、息子さんを大切に想ってる証拠だと思ってます!
親なんですからいつまでも心配してて良いんですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいコメントありがとうございます😢🤍

    そうなんです、まさに私もそう思ってしまうんです、、
    自分で自分に疲れてしまいそうになる、、😢💧

    ありがとうございます🥹🤍

    • 8月28日
にじのはは

第一子だと、やっぱり心配で心配ですよね🥲
(決して第二子の息子が可愛くない訳ではないですが)二人目だと雑になりました😅

娘の時は、心配で心配で人に預けて何かするのも、実母実妹でも安心できませんでした💦
私は同じ状況下の時、あまりに心配で、娘を車に乗せて、夫に会場近くで待機させてました、実妹も補助に頼んで😅
今考えれば、過保護すぎ…かなとも思えないんですが、当時は無理の一択で。

だから旦那さんに預けられるママリさんはすごいと思います😊
心配なのは、ずっと心配ですよ、だって娘がかわいいし大切だから😉
その心配とうまく付き合う方法を見つけられるといいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいコメントをありがとうございます😢🤍

    私も自分で過保護すぎるのかな、、とよく思ってしまいます😨たくましく育ってほしいのに、過保護になってるのかな、、と悩む日々です、、

    そうですよね、きっとずっと心配ですよね、、、その気持ちと付き合う方法、なるほどです😢🤍ありがとうございました😢🤍✨!!!

    • 8月29日
メル

第二子もいますが、いまだに義実家には預けたくないです💦実母の方は、されたくないことを口にできるし、気を付けてくれるので上の子は一歳くらいから割と預けたりしてますが、、、0歳時期は長くても1時間とかしか無理でした。
(私自身、そんなに丁寧に子どもを扱ってはないかもですし、2人目なので子どもが案外丈夫なことも知っていますが、預けるとなると話は別です💦)
なので、私も結婚式の招待来てますが、今回はお断りしようかなぁと思ってます。

ちなみに、保育園には一歳から預けていますが、こちらは相手がプロなので何も心配なく預けられています♡

痛ければ赤ちゃんでも泣いたり嫌がるはずなので、お子さんが不快に感じていないなら、抱っこの仕方もそこまで気にしなくて大丈夫かとは思いますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!!そうですよね、私も自分の親ならまだ言えますが、、、

    保育園は相手がプロ、納得しました😢助産師さんにも安心できたのはそのおかげだったのか、と腑に落ちました💧🤍🤍

    赤ちゃんも意思表示、してくれますよね、そうやって言ってくださると、そうか、と考えさせられます!ありがとうございます😢🤍

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

1人目が4ヶ月くらいの時ユラユラする椅子?みたいなのから落ちたり、2人目はもっと小さい時にお風呂場で膝から滑り落ちたり大人のマットレスから何回も落ちてるし、つかまり立ちし出した時は毎日のように後ろに倒れて後頭部打ってますし…色々ありましたが病院行くようなことになったことはないです。
抱っこしてたらテーブルにゴンなんて何回もしてます。
こういうの思い出してたらきりがないです😅
私も最初は心配で、これ大丈夫かなとネットで検索しまくりでした。
でも人間結構丈夫だし、赤ちゃん体が柔らかい分衝撃も少ないからちょっとのことじゃ何もならないですよ!
自宅じゃない場所だと間違って口に入れちゃうものないかなとか心配になるので、目を離さないようにはしてもらったほうがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢🤍✨
    そうですね、私たちとはいい意味でも身体の作りが違いますよね、自宅じゃない場所、気をつけます!!!確かにですね!!!!ありがとうございます😢✨!!!

    • 8月29日