※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園や学童に通っているママへ。お仕事の休みは土日祝休みですか?それともシフト制ですか?旦那さんのお休みも教えてください。休みのメリットデメリットも教えてください。

お子さんが保育園や学童に通ってるママに質問です。

お仕事の休みは土日祝休みですか?それともシフト制ですか?旦那さんのお休みも教えてください🙇‍♀️

あと、その休みのメリットデメリットもあれば教えてください!

コメント

あんどれ

夫婦ともに土日休みです!
メリットは、周りも土日休みの人が多いので予定を合わせやすいこと、土曜日保育はお弁当必須なので用意する必要がないことですかね🤔
デメリットは、土日はどこも混むことかなーと!

そうママ

保育園通ってます🙌

私→シフト制
旦那→平日休み

メリット
・旦那の休みが固定なので、予定を合わせて休みやすい!
・平日休みだとどこでも空いていて外出しやすい!
・役所関係の手続きが行きやすい!

デメリット
・保育園行事が大体土曜日のため休みを取る&保育できないと言われる土曜日がある。
・土曜保育は+料金になる。
・義母にお迎え、預ける日ができてしまう。
・シフト制のため夜勤が被ると忙しい。

レンガ

私も旦那もシフト制ですが、私は月3日。旦那も月2日しか希望の休みが取れないのでゴールデンウィークなど祝日が多い月は、義実家にお願いして残りの祝日の息子をお願いしています。

デメリットは上記のようにいわゆる国民の祝日が多すぎると困る月が出てくる。
メリットは私と旦那2人とも偶然平日休みなどがあるので保育園もお休みにしてお出かけした際にイオンや施設等激混みしていないことです。

deleted user

現在育休中ですが、

上の子子ども園に通ってます!
仕事はシフト制です!

メリットは、平日休みがあるので外で用事を済ませる時なにかとスムーズにおわる混まなくていい
連休も好きなところで取れる

デメリットは、
土曜日預ける人数が少なくて可哀想に感じる
日曜日出勤のこともあるので1日家族揃う日が少ない、家族であまり出かけれない
大型連休(お盆や年末年始)の時、園もお休みなので旦那と交互に休むようにしてるけれど、休みたくないと言われてこっちも休めないと喧嘩になる

デメリット多めです笑

June🌷

私→土日休み
夫→基本土日休みだが、当直が重なる日がある。土日勤務が重なったら平日振替休みあり。

メリット
予定が合わせやすい
デメリット
どこも混む

お出かけする時は平日有休出して、保育園休ませて出かけてます笑

🔰タヌ子mama

旦那は不規則なシフト制です。
私はパートなので土日祝は休みで週3しか入ってませんし、子供のことを優先させてもらうことになってます。
旦那は仕事で2日に1度しか帰宅しないので私がフルで入ってしまうと子供のお迎えや病院など対応できないので保育園に入れるために必要な時間数しか働いていません。
平日休みが多い家庭なのでお出かけするには混むことが少なくて移動も楽ちん、チケット代も安いなんてことありますね。学校に入るまでは平日休みを活用して色々遊びに出かけようという話はよくします。土日祝は混むし、チケット高いし色々大変なので避けています。

雷注意

私はフリーランスなので休みは自由です!

夫は日月休みなので日曜日だけ子どもたちと遊んでくれます😆

はじめてのママリ🔰

私→土日休み
夫→シフト制(3交代)

メリット
平日子ども体調不良と夫の休みが合えば預けて私が仕事に行ける

デメリット
土日や長期休暇のワンオペがしんどい