※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo214
お金・保険

食費についての相談です。家族3人で、どれくらいが適切か悩んでいます。

七ヶ月の女の子を育ててます❗
皆さんは食費にいくらかけてますか?
旦那と私と娘の三人です。
この人数だといくらぐらいがベストなのかわならないです。

コメント

yuna✨mama

外食含めて5万くらいですね( *`ω´)
うちも3人です!

  • tomo214

    tomo214

    ありがとうございます!!

    • 2月15日
はは

3万くらいでした。地域によると思いますが。

  • tomo214

    tomo214

    ( ̄□ ̄;)!!
    安い💦
    地域にもよるんですか?!

    • 2月15日
  • はは

    はは

    物価によりますよ。
    うちは外食は3ヶ月に1回くらいだし
    冷凍食品、出来合いのものは買った事がありません。三食三品おかずは作ります!
    しかも6人家族です。やり方次第か贅沢しないか。

    • 2月16日
はすかっぷ

10万超えます。。
なるべく国産や北海道なので道産を買っています。

  • tomo214

    tomo214

    ( ;∀;)10万…
    でも、国産食材を使われてるからですよね?

    • 2月15日
カロリーメイト

うちも7か月の息子と夫で3人です。
約3万プラス週に1回以上外食にいってますね。
節約してる方ではないと思いますが、5〜6万くらいかなと思います。

  • tomo214

    tomo214

    旦那さんはごはんたくさん食べますか?
    アルコールは飲みますか?

    • 2月15日
  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    家でビールをたまに飲むくらいですね!ご飯たくさん食べますけど、お米は実家からもらっています。すみません参考にならないですね。

    • 2月16日
ちくわ⊂((・x・))⊃

外食いれて5万ぐらいです^ ^

  • tomo214

    tomo214

    旦那さんとご自身とお子さんの三人ですか?
    アルコールは飲まれますか?

    • 2月15日
  • ちくわ⊂((・x・))⊃

    ちくわ⊂((・x・))⊃

    はい☆3人です^ ^
    お酒はお小遣いから出してもらっています!

    • 2月15日
  • tomo214

    tomo214

    なるほどですね!
    旦那さんはごはんたくさん食べますか?

    • 2月15日
  • ちくわ⊂((・x・))⊃

    ちくわ⊂((・x・))⊃

    お菓子類もお小遣いからです☆
    旦那は結構食べます(>_<)
    子供もよく食べるようになってきたので、これからまた食費が増えそうな予感がしていますΣ(゚д゚lll)

    • 2月15日
  • tomo214

    tomo214

    お菓子もお小遣い!
    それは、いいですね!
    うちの旦那も結構食べるんです…

    そうですよね!
    子どもも食べる量増えますもんね!
    うちも、お菓子はお小遣いからにしてみようかなぁ~(笑)

    • 2月15日
  • ちくわ⊂((・x・))⊃

    ちくわ⊂((・x・))⊃

    お菓子やジュースはタバコと一緒で無くても死なないですからね!笑
    そういうものはお小遣いからにしています♪
    今日はカレーだったのですが、ご飯2合とサラダとコロッケ2個食べてましたΣ(゚д゚lll)

    1歳過ぎてから日に日に食べるようになっています(>_<)嬉しいことですが食費は上がりますよね!

    • 2月15日
  • tomo214

    tomo214

    確かに!
    ジュースもお菓子もなくても死なないです(笑)

    似た感じですね!
    二合とかペロリと食べちゃいます!

    子供の成長は嬉しいですが、不安になってきました。
    つめるのは、旦那のお菓子とジュースですね!

    • 2月15日
  • ちくわ⊂((・x・))⊃

    ちくわ⊂((・x・))⊃

    とかいいつつ、たまーに食費から自分のジュース買っちゃってますけどね♡笑
    旦那のは節約して子供には良いものを食べさせようがモットーです( ^∀^)

    • 2月15日
  • tomo214

    tomo214

    ( ☆∀☆)
    ですね!
    旦那より子供!

    • 2月15日