※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
住まい

一階押し入れのおすすめの収納方法教えてください!デッドスペースが多く…

一階押し入れのおすすめの収納方法教えてください!デッドスペースが多くて( ; ; )
おもちゃは絶対収納したいです!
上中下段があります!!

コメント

まめ大福

私は下の段はニトリの押入れ収納(キャスター付きの台と、キャスター付きの棚)や無印の台車の上におもちゃを載せたりしてます
ほぼキャスター付きにして子供も出し入れしやすいようにしているつもりですが、イマイチなのでここは変えたいなとは思ってます💦
真ん中の段は下の子の触られたくない上の子のおもちゃと無印の衣装ケースに子供服と大人の家着を入れていて、1番上はオムツのストックとお雛様です

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    季節外れの布団はどこにしまってますか?🥺
    これですか??

    • 8月27日
  • まめ大福

    まめ大福


    そうです!写真の物に大きなおもちゃや下の子のおもちゃをボックスに入れて置いていて
    細々したものはこの写真の方に入れてます
    布団はファミクロの1番上の棚です

    • 8月28日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    こんなボックスあるんですね!なんで検索されましたか?🥺
    このボックスは、子供が引き出してその都度使う感じですか?

    ファミクロあるの羨ましいです😭

    • 8月28日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    押し入れって奥行きがあるからデッドスペースが出来ませんか?😭😭

    • 8月28日
  • まめ大福

    まめ大福


    こちらもニトリです
    私は引き出して使って欲しいんですが(上の子はできると思うんですが)子供はやらないですね‥
    なので、スペースを開けていて子供達が押入れに入って出してます笑
    うちは下の段はそんな感じで、まだまだ改善ポイントはありますが、使っており
    真ん中の段はほぼほぼ無印の収納ケースなので存分に活用してます!
    大容量なので助かってます

    • 8月28日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ニトリの商品が出てこないのですが、商品名は分かりますか?☺️
    真ん中の段は、収納ケースで埋めてる感じですか?◡̈こんな感じのものですか?

    • 8月28日
  • まめ大福

    まめ大福


    無印のものはそれです!(ポリプロピレン衣類ケース)奥行きが押入れサイズとクローゼットサイズがあり、無印商品は簡単に買い足しもできるので気に入っています
    うちはアパート時代からの物なのでクローゼット用ですが十分です
    あまり高いと取りづらいので3段くらい重ねていて、1/3くらいが衣装ケース、残りのスペースは上の子のお絵描きセットや細々したおもちゃなど下の子に触られたくない物を置いてます
    ニトリはこちらです

    • 8月28日
  • まめ大福

    まめ大福


    ごめんなさい💦
    2/3でした
    3列並べてます!

    • 8月28日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    この棚よさそうですね☺️ぐちゃぐちゃになることはないですか?◡̈❁

    • 8月28日
  • まめ大福

    まめ大福


    うちはここに小さいボックスを入れたりしているので、そこまで散らかることないです

    • 8月28日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月28日