※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂、いつまで湯船に浸かせるのがいいでしょうか?シャワーだけの方が多いけど、風邪を引きやすくなるか心配です。シャワーだけでやっている方いますか?

赤ちゃん(8ヶ月くらい)のお風呂、いつまで湯船浸からせてましたか?

親がシャワーだけの方が多いのですが、子供は未だに沐浴ので湯船使ってるような感じです。

シャワーのみで済ませるのって、風邪引きやすくなるとかあるのでしょうか…
シャワーだけでやってるよ!という方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夏になってから次男生後8ヶ月はシャワーだけですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー!そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちはワンオペで湯船浸からせるの大変だったので、生後3ヶ月頃からほぼ毎日シャワー浴です!
旦那が休みでゆっくりできる時だけ湯船入れてます🛁
息子は7ヶ月ですが、まだ一度も風邪をひいていません👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪の引きやすさは関係ないですよね🤔
    ありがとうございます!

    • 8月28日
ママリ

うちの子は肌が弱いのですが、
肌が弱い子にはお湯は良くないから〜って言われて
10ヶ月くらいのときからシャワーのみです😂
真冬はどうしようか、まだわかりませんが💦
風邪ひきやすいかはわかりません。。保育園通い出したので風邪はかなりひいてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園はどう頑張ってももらいますよね風邪😷笑
    ありがとうございます!

    • 8月28日
ママリ

シャワーのみです!
生後8ヶ月ですが1度も体調不良になってません🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおーー、うちもシャワーにしようかなー
    ありがとうございます😊

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちはずっとシャワーです^ ^
子どもはつかまり立ちを始めるまで同じように沐浴用の湯船にお湯溜めてあげてました!
つかまり立ち始めてからは親と同じシャワーのみでした^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ち最強説感じてます笑
    ありがとうございます

    • 8月28日