※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

昨日親子丼を作ったのですが、その際肉を炒めるときから最後の煮込みま…

昨日親子丼を作ったのですが、その際肉を炒めるときから最後の煮込みまで同じ調理器具(大きめのスプーン?)を使ってしまいました💦
最後よそう前に水で軽く流しましたが、今になって、洗剤で洗うべきだったかな?と気になっています😓
ただ、炒めている間、煮込んでいる間を合計すると少なくとも1分以上は75℃以上になっていると思うので、問題ないでしょうか、、?
皆さんこういう場合、生肉を炒めた後の調理器具は新しいものに変えますか?💦
洗う時はかなり慎重に洗うのですが、調理する過程は火を使っているので気が抜けていました💦
気にし過ぎでしょうか?

コメント

4人のママ👾

全然気にした事ないです🙄😂😂😂

あおむし🐛

私は最初から最後まで同じ器具使ってます🙌
調理過程で火通るし大丈夫だろうと思ってます🥹
家族みんな特になにもありません😁

ママリ

調理器具も加熱されてるはずなので気にしたこと無いです🙌

ママリ

変えません!
むしろ味見もそのスプーンでしてます、笑
調理からよそうのも、同じ器具ですよ(*´ω`*)

ほのち

全然気にしたことない家庭で育ち元気いっぱい健康体です🤣
でも私はお肉屋お魚を炒める時はお箸で、火が通ったら箸や調理スプーンに変えたりしています☺️