![りらりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります🥺
私も上の子下の子どちらも胎児ドック受けましたが、生まれるまでも生まれてからも心配は消えません😭
はじめてのママリ🔰
分かります🥺
私も上の子下の子どちらも胎児ドック受けましたが、生まれるまでも生まれてからも心配は消えません😭
「胎児ドック」に関する質問
胎児ドックを受ける際の赤ちゃんの週数について 2/18にNIPT、胎児ドックを受ける予定です。 予定日は8/27のため、現在12w3dになります。 本日妊婦健診をした際、赤ちゃんが予定日の周期よりも少し小さいようで、予定日…
とても悩んでいます。 41歳高齢出産、3人目です。予定日8月30日。 NIPT検査受けるべき悩んでます💦 検査費用も高いですし…。 もし陽性となった場合どうしようかと思いますし、偽陽性もありますし…。胎児ドックは受けようか…
12w6dで今日妊婦健診にいってきました。 30歳31歳夫婦でDDtwin妊娠中です。 双子のため総合病院に受診してるのですが、5秒くらいでエコーが終わってしまって双子なのに1人しか見てもらえませんでした(もう1人は画面端で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りらりん
胎児ドックでは指摘はありましたか??😭
はじめてのママリ🔰
初期の胎児ドックでは特に指摘されませんでした✨ただ上の子のときは後期になって水腎症と分かったので初期では分からないこともあるのだなと改めて思いました🥺ちなみに水腎症はすでに完治はしているのでそれ以外は特に問題なく過ごしています😊💕
りらりん
私も指摘されませんでしたが
不安でまた16週で行こうと思います💦
ほんとに、妊娠って
不安が付きものです🥹🥹
問題なく元気に育ってて良かったです😊🩷🩷
はじめてのママリ🔰
中期だとまた詳しく分かりますしね😊✨
生まれてからも言葉だったり運動面だったり色々と周りと比べて遅いのかなと考えてしまいがちですが…長い目で見守っていきたいですよね🥺✨