※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供が虫にさされ、腫れて赤くなっています。病院受診すべきか、前回の経験からリンデロンVGを塗るべきか悩んでいます。眉毛の部分にはステロイドを塗るべきかも知りたいです。

1歳半の子供が、昨日夕方に眉毛の所と、腕、足の指に虫にさされました💦
全部腫れて赤くなってますが、とりあえず今の所かきむしったり気にしてる様子はないのですが、皆さんならこの状態で病院受診しますか?


と言うのも、先月、虫刺されから足がとびひになってしまって大変でした汗

前回飛び火のとき、リンデロンVGを処方されていますが、本人気にして掻きむしってなくてもとりあえずもらった薬塗っておくのがいいんでしょうか?

あと、眉毛のところは顔なのでステロイド塗らない方いいのかな?と思うんですが、同じようにお子さん顔さされて薬塗った経験ある方ませんか?その際何の薬もらったかもしお分かりであれば教えてほしいです💦

コメント

とうり

痒そうなら塗っても良いかなと思います(眉以外)。うちも一昨日大量に刺されてしまったので、すぐに洗い流して市販のユースキンの汗疹クリーム(虫刺されにも有効な非ステロイド)を塗りました。
かゆみはひいたみたいで赤みだけ残ってます。スースーするのは苦手みたいなので、いつもこれを塗ってます。