
年長男の子の休日の遊び方に悩んでいます。公園や練習に興味なし。ポケモンGOやテレビ、戦いごっこが好き。対応に困っています。
年長男の子の休日の遊び方ってどんな感じですか?
我が家は公園にはもう飽きてて連れて行っても楽しそうにしません💦自転車買いましたが全然練習しようとしないし、スマイルゼミのタブレット学習してますが、嫌々してる感じです。
それ以外は、iPadでポケモンGOするかテレビ見るか…時々仮面ライダーベルトをつけて戦いごっこを次男としてるかしか興味ないようです💦折り紙やお絵かき、お料理など興味なし。
寝ないので、朝からずっと相手するの疲れます。
ちょっとのことで癇癪起こすし、勝手に遊んで欲しいですが、テレビやiPadを制限すると、何したらいいの?とずっと聞いてきます。
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、お菓子屋さんごっことかよくします😀空き箱にお菓子を綺麗に詰めておもちゃのお金を100円渡して、今日のお菓子は100円まで買えるよ!ってお金の勉強にもなるし好きなお菓子選んで食べれるし楽しいしで年長の長男は喜んでます!!
お菓子に磁石を付けて、魚釣りみたいな感じで釣ったお菓子食べれるとかやってます!!お菓子じゃなくても画用紙で魚を書いて次男とどっちが釣れるか遊んでます!!ダンボールで作った輪投げとかもやってます!!

sasasa🐵
年長の頃はちょうどコロナ禍だったので朝から夕方までスケジュール組んで一緒に掃除、洗濯してました!
嫌々でも助かるなーとか伝えつつ、それをすることが当たり前であることを伝えてました😌
もし動画等見たいならやることやってから見る時間を作る、来年小学校入るなら今のうちやっておくと楽ですよ😊
はじめてのママリ🔰
割り箸で🔫を作って射的みたいなこともしてます!🔫の作り方はYouTube見ながら簡単に作れます!壁に紙に書いた絵を的として貼って当たればそこに書いてある絵のお菓子が貰えるとか٩( ´ω` )وうちは散々遊んだ後に3時のおやつって流れなので戦いごっことかが好きならきっとヒットしてくれるかもです!!😃
はじめてのママリ🔰
何度もすみません。
ある程度私も含めて遊んだら次男と勝手に遊んでます☺️
ママリ
それを作るのはママがされてするんですか?☹️💦
ルールのある遊びをすると、次男がそれを無視したりしますし本当にややこしくて、、、
ナムコのゲームセンターや、イオンモールに連れて行ったり、イベントに行ったりしてお金使いまくってて悩みます💦
ママリ
外遊びは何されてますか??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)うちも乱暴なので何度も壊れます😅
出かけるとなれば、児童館や施設のイベントとかにも行ったりです!参加費無料のところばかりです!たまーに1時間1000円とかのプレイランドに行ったりもします☺️
ママリ
毎週遊びネタ考えるのも疲れるし、今日どこ行くのー?家にいてもつまらないと言われ外に出かけますが親が体力持たないし、外出先だと常にややこしいことばかりで…💦
習い事でスイミングしてますが、休みたいといつも言ってます。もう一つ増やしてもいいと思ってるくらいですが、、
児童館もう大きいのあんまりいないんですよね😭