![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳アレルギーのお子さまについて、ヨーグルトは問題なく食べられるが、牛乳は少量でも嘔吐することがある。大量の牛乳やバター、チーズはアレルギーの原因になる可能性がある。体験談を教えてください。
乳のアレルギーをお持ちのお子さまについて教えてください!
ヨーグルトは50gくらい問題なく食べられます。
粉ミルク、牛乳(加熱したもの小さじ1)は大丈夫。
もっと大量の牛乳や、バターやチーズ(食べたことない)でアレルギーでることあるのでしょうか?
「ヨーグルト食べられるけど、牛乳は少量でも嘔吐する」とか、
「牛乳小さじ1から増やしたらアレルギー出た」など、体験談あれば教えてください🙇
娘はアトピーで、アレルギーが何かあるんじゃないかと心配しています😐
- もろもろもろん(2歳2ヶ月)
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
長男は乳アレルギーですがクラス3くらいなので食べれるには食べれるけど…と言う感じです!原材料に入ってるくらいなら問題なくて、牛乳自体は🆖食べすぎると湿疹ができます
ヨーグルトも食べれます!ただそもそも牛乳自体嫌いなのか飲めません
そろそろ小児科で牛乳を試してクリアすれば飲んでも良いと許可が出てます
長女は消化管の乳アレルギーなのですが少量でも下痢になります😅原材料に入ってるクッキーとかアイス2口くらいでも下痢です😅
アレルギーもレベルによって症状の出方は様々です😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですね〜一口ふたくち食べれても摂取できる量を超えてしまうと出ることがあるのでなんとも言えないですね。
ヨーグルトが50グラムおっけいなら、もし仮にアレルギーがあったとしても軽いとは思います!
うちの子はレベル6マックスで、乳製品触ってしまうだけで全身蕁麻疹そく病院受診です💦
![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もろもろもろん
遅くなりすいません。
コメントありがとうございます!
ヨーグルト大丈夫でも、牛乳だと、、、と言うことはあるのですね😐
お子さまのお話も参考になりました!
どうもありがとうございました♪
コメント