※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんしゅが
家族・旦那

毒親育ちです。旦那になぜ親に言い返さないのか責められます。言い返さ…

毒親育ちです。旦那になぜ親に言い返さないのか責められます。言い返さないから言ってくる。
もう大人なんだからそれくらいとことはしないとダメだと。
言い返すことが出来ればすでに言ってるしこんなことで悩まないんです。

言い返さない私が悪いのでしょうか。

コメント

ママリ

悪いとか良いではなく、正面から向き合わないと何も変わりません。自分の気持ちをどんどん話した方が楽になると思いますよ。😅時間はかかりますが頑張ってください😅

  • みんしゅが

    みんしゅが

    ありがとうございます。
    時間かかりそうですね。親が生きてるうちに向き合えるといいです。

    • 8月27日
きゅう

毒親育ちしかわかりませんよね。
みんしゅがさんが
今まで色々意見言っても
毒親が全て否定されてきたので
何を言っても結局無駄だとか
言っても聞いてくれないだろうと
いう心理から言い返せないんだと思います。

可能であれば毒親と距離を置きましょう。
それが一番ですよ。
毒親と一緒にいても
幸せはないと思います。
それか直接が難しいなら
LINEとか手紙でも
自分の気持ちを書いたものを
毒親に送るのも良いと思いますよ。

私も同じような経験があるので
一度試してください。

みんしゅがさんは悪くないですよ。
毒親が悪いんです。
旦那さんはみんしゅがさんを
責めてないで
みんしゅがさんの味方になってほしいと思います。
みんしゅがさんのお気持ちが
少しでも楽になるように
自分のために生きてくださいね。

  • みんしゅが

    みんしゅが

    ありがとうございます。
    本当にその通りです。言うだけ時間の無駄、労力の無駄なんです。
    毒親育ちにしかわからないこのこの言葉に尽きます。
    旦那が1番の味方だったのに言い返せと簡単に言われたのですごくショックでした。
    お互い親で苦労していますね…。
    、さんのお言葉にとても励ませれました!ありがとうございます✨

    • 8月27日
ママリ🔰

言い返しても、明らかにこちらが正しくても、非を認めたない人や話が通じない人っているんですよね。。

毒親ならたぶんどれだけ気持ちを伝えても結局こっちが否定されるし、もう話が通じなくて言う気もなくなると思います。
そういう人なら時間をかけてわかり合わずに、距離置いた方がいいと判断します。

私の場合大人になって、たとえ家族でも誰しもが話し合えば分かり合えるとは限らないとわかったので距離置くことにしましたよ

  • みんしゅが

    みんしゅが

    ありがとうございます。
    そうです。何を言っても"自分が絶対正しい"人なのでこちらが正論を言うと"反抗した"になる人です。話になりません。
    距離を置くのが1番ですよね。

    • 8月27日