
痔の出血量が多い場合は受診が必要ですか?子連れでの受診が手間なので困っています。
【痔の出血量と受診の必要性について】
痔についてお聞きしたいです。。
汚い話になってしまってすみません。
どの程度だと市販薬で対応しますか?
一週間位前から排便時に結構出血があります。
お尻も痛いので切れ痔かな?と思い、調べたら、
切れ痔は痛みはあるが少量の出血、と出てきました。
出血の量的にも内側にいぼもあるのかなと思いますが、、
何かが出てきている感じはないです。
そもそも切れ痔と内側のいぼ痔が併発することは
ありますか?
出血量が多い(トイレ内が赤くなる位)の場合は受診した方がいいでしょうか。。
子ども連れて仕事終わりに受診するのも手間だなとは思いますが、初めてここまで出血が続くので困っています。
- あんこ(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

りりり
トイレで排便後に便器が真っ赤になり病院行きました🫠
切れ痔といぼ痔の併発はありますよ!!
わたし自身,内核痔と外核痔がありました
その大量出血はいぼ痔が原因かと思います
排便後や普段お尻の穴からぽっこりなにか出てませんか?
あんこ
やっぱり病院行った方がいいですよね、、
今までも切れてる感じは定期的にというか、たまにあり、初めてではないですが、ここまで血が出ると流石に怖くて💧
何かでてるんですかね?!
触ったらわかる感じですか?
りりり
触ったらわかります
なにか出てたら脱肛といって内核痔のよくない常態です
初期なら指で押し込めますがひどくなると押しても戻りません
市販薬は使ってますか?
あんこ
そうなんですね。
ちょっと家に戻ったら確認してみます😭
市販薬まだ使ってないです。ここまで酷いの初めてで、、、