※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

娘がワガママで甘えん坊で、食事や構ってほしがりイライラしています。

娘のワガママと甘えん坊が酷くて毎日イライラが止まらない。
保育園では頑張って自分で食べるけど、家ではほぼ食べさせないと食べない。
自分で食べてって言っても癇癪起こして、うるさすぎて結局食べさせてしまう。。
娘のそばに座ってないと怒って呼んでくるし、他の事ができなくてストレス😭

コメント

ママリン

上の子もそんな感じなんですが、
一度全てを諦め数日娘に全集中して沢山構ってあげて甘えさせてあげてってしたらだいぶ落ち着きました😅(笑)
でもまたママとの時間が少なくなったり満たされないとすごくワガママになったりするのでその度にママと2人の時間をあえて作ってます😂

  • はる

    はる

    なるほど🥹
    2人の時間最近あんまないですね💦
    私も、保育園で頑張ってる分、家では甘えさせてあげよう…と思っても、朝の忙しい時だとついイライラしてしまいます😇

    • 8月27日
いくら

産まれてからたった3年で親が居ない所で頑張ってるんですもん😊家に帰ったら、安心しますし、甘えたくなるかもですね😣

  • はる

    はる

    保育園、本当に良く頑張ってます🥹でも、頭では分かってるんですが、、、イライラしてしまいます😭

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

息子もそんな感じです!
親が食べさせた方が綺麗に食べるし時間も短縮になるので気にせず食べさせてました🤣

保育園ではきちんと食べてるし、一生食べさせなきゃ食べないわけないのでラクな方で我が家はやってます🤣🤣

息子も私が少し席を離れると、ママ!?どこ!?と泣きそうになってます(笑)

  • はる

    はる

    保育園で頑張ってるから…って思うんですが、朝とか特にイライラしてしまいます。。💦

    • 8月27日