

すぬーぴー🐶
公文やってます💓
公文のおかげでひらがなもカタカナも漢字もスムーズに書けるようになりました✨
小1ですが、九九も言えます🤣

退会ユーザー
学校の金管バンドが所属してますー

空色のーと
うちは、水泳とピアノです☺️

咲や
小学生長男は幼稚園からZ会やっています
児童館で工作教室、理科実験教室、オセロもやっています(月1回)
他に将棋や囲碁もありました
過去にやっていたのはバレエ男子(踊る方)ですね
やっているわけではないですが、ABCクッキングで子供向けの料理教室募集見ましたよ
後はテニス教室とか

はじめてのママリ🔰
テニスを習っています😊

minari
リトミック通ってます😌♫

もこもこにゃんこ
野外保育はとっても良かったです✨オススメ💕
科学実験教室も良さげでしたが、うちの子発達障害でじっと話が聞けずで断念しました😭
お料理教室にも行ってます✨
幼稚園の時はトランポリンが人気でしたよ。

はじめてのママリ🔰
それ以外だと今やってるのがダンス、トランポリン(と体操が組み合わさったやつ)です!

はじめてのママリ🔰
体操、トランポリンは運動の基本となる体幹や体の動きを学べるのでいいです。
似ていますが、ダンスやリトミックもリズムと自分の体を合わせて動かす練習できるのでいいですね。
小学生前くらいだと、
自己表現の教室やサイエンス教室、謎解きの教室など興味あります!

🐈
回答ありがとうございます✨
上の子の習い事を検討していたので参考にさせていただきます😊❗
コメント