※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

来週友人と出掛ける事になり、車を出してもらうのですが、その車を出し…

来週友人と出掛ける事になり、車を出してもらうのですが、その車を出してくれる人は子供がいないので、チャイルドシートを持っていません。
みんなで出掛けようとやりとりをしていて、日にちも待ち合わせ時間も決めた後にふとチャイルドシートの事を思い出しました。
みなさんならお出掛けやめますか?
ちなみに私以外にももう1人3歳の子連れの友人が乗ります。
息子は身長100センチ、体重は15キロくらいなので、コンパクトなジュニアシートを持って行ってシートベルトでもいいかなと思ったのですが、わざわざこの日の為に用意するのもな〜と思っています。

コメント

はじめてのママリ

ままりさんはチャイルドシートないんでしょうか?💭

  • ままり

    ままり

    私は持っていますが、みんな住んでいる場所がバラバラなので、当日は中間地点まで電車で行く事になっています💦

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お友達のお子さんはどうするつもりなんですかね?💭
    ジュニアシートはいずれ使えますし勝手も無駄にはならないような気もしますけどね✨

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    友人にはどうするか連絡は入れてますが、返事が来てない状態です😅

    • 8月27日
3kidsママ

現地集合じゃダメですか?

  • ままり

    ままり

    車で2時間弱くらいの所に行くので、現地集合は難しいです😥

    • 8月27日
deleted user

チャイルドシートジュニアシートなしは絶対に乗りません。
もし乗るならご主人にも意見聞いた方がいいですよ。夫婦でなしでいい派ならいいんじゃないですか😂

ただ、それで捕まるとご友人が損するだけですが子供いないとそれ知ってますか?

deleted user

15kgあるならスマートキッズベルトにします🙌🏻

さくら

私もスマートキッズベルトが良いかなと思います!
持ち歩くのも便利ですし、私は実家に帰る時なども使ってました。ただ、けっこうきついのでシートベルトにちょっと跡がつきますね。
短時間なら大丈夫かもしれません。