※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

断乳後のおっぱいケアについて、痛みを我慢して絞るのをやめた方が良いでしょうか。1週間程度我慢した方が良いでしょうか。

【断乳後のおっぱいケアについての疑問】

断乳してから1週間が経ちました。

断乳中のおっぱいケアについてアドバイス頂きたいのですが、3日目に痛すぎない程度におっぱいを絞りましたが、4日目、5日目でおっぱいがまた張り、6日目の昨日、また少し絞った所、今朝からまた貼ってしまいました。
夜中の間に母乳も出ていたみたいで、
朝母乳パッドがずっしりでした。

しばらく、痛みを我慢して絞るのをやめた方がいいのでしょうか。
3日目と6日目しか絞っていませんが、
1週間程度我慢した方がいいでしようか。

コメント

遥か

私は2日間全く絞らず、ホントに岩みたいになりました。
そして3日目お風呂で絞ってスッキリ。それからはほぼ絞る事無かったですね。
ただ私はかなり早い時期で分泌量も多く、起き上がるのすら激痛でしたので、おすすめはしません。
2人目は吸わせたいだけ吸わせましたし。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    ちょっと絞るのをやめてみます。

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

冷やすことはしているでしょうか。
私は保冷剤で冷やしていました。
助産師さんに、痛むときは冷やして、できるだけ絞らない方がいいと言われました。
また、もし絞るときはおにぎり絞りがいいみたいです。
もしされていたらすみません。
痛みが落ち着いていきますように🙏

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    痛む時、冷えピタを貼っています。
    痛む時だけーと思っていましたが、常に冷やしていた方がいいでしようか?💦

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は心配だったし、先月断乳して暑いときだったので、ずーっと保冷剤をガーゼハンカチでくるんでブラに突っ込んで冷やしてました💦
    そのおかげか1、2日目をピークに、段々落ち着いていきました

    • 8月27日