※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
家事・料理

ミシンで子供服を手作りしてる方にお聞きしたいです!作りたい服があって…

ミシンで子供服を手作りしてる方にお聞きしたいです!

作りたい服があって例えば70サイズの型紙しかないけど、90サイズを作りたい時っておおよそのサイズで自分で型紙をサイズ調整して作ったらいいんでしょうか?

あとYouTubeとかで型紙なしで作れますよ〜っていうのを参考に作る時に、例えば決められたサイズよりも少しふわっとしたデザインで作りたいな〜って時も自分でアレンジしたらいいでしょうか?

赤ちゃんは大きくなるのが早いので出来れば大きめに作っておきたいなって気持ちが強いので、サイズ大きめにつくるコツとかあれば教えて頂きたいです!

まだ始めたばっかりで洋裁の知識ゼロですが毎日夜中起きてまで夢中になってしまっているので、今後作れるものが増えたらいいなと思っています!

コメント

はじめてのママリ

例えばですけど西松屋とかで作りたいような洋服を1着だけ大きめの90とか買っておいて(いずれ着ることとして)
それで大体の型紙取れないですかね?😂😂

  • うに

    うに

    その考えは思いつきませんでした!
    既製品からサイズを測ればいいんですね😆
    初心者でも確実にサイズが分かって作れる服の種類も増やすことが出来そうです♡
    西松屋が安くて助かります笑
    アイデアありがとうございます!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

パターン大きめにして、縫い代を多めに取ってミシンで縫う前に手縫いで仮縫いしてからの方がいいですよ。

  • うに

    うに


    ロックミシン持ってなくて布端をジグザグ縫いしてるので、いつも縫い代は余裕を持って1.5センチくらい取っているのですがそのくらいで大丈夫でしょうか?

    仮縫いしたことなかったです😅
    確かにミシンで何度かずれたりしてショックだったことがあるので、これからは仮縫いもします!
    ありがとうございます!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洋服を仕立てる前に仮縫いするんですけど、3cmくらいつけますね。
    仮縫い終わったら糸を全て外してパターン修正して縫い代も切りそろえます。
    バターンをただ延長するだけだと変なたるみとかシワが出てきちゃうんですよ。それを荒く手縫いした仮縫いで調整します。
    1度やろうと思わずに試作が必要となります。
    そうしないと生地を無駄にしてしまいますよね。
    縫い代3センチつけるの勿体ない場合は仮縫い用のシーチングなどで一旦作ってみます。

    • 8月27日
  • うに

    うに

    とても参考になります!
    3センチあると調整しやすそうですね!
    まだ型紙通りにしか作ったことないので、今後大きめに作る時には一度試作してみます😊

    仮縫い用の布も準備しておこうと思います!
    ありがとうございます♪

    • 8月27日