※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

小規模保育園に受かったけど、説明会の案内がない。心配。他に同じ状況の方いますか?

新設の小規模保育園に受かったはいいけど、園から説明会の案内もなにも届かなくて心配……
ググってみると園長募集してる求人もあるし大丈夫なのか……
同じような方いますか??😫

コメント

ののんのん

こんばんは!
うちは横浜市でしたが、決定通知と一緒に、各保育園の説明会の日付が載った紙も同封してありました。
そのようなものはないのでしょうか?…
あとは、直接園に確認の電話を入れてみるのが良いとおもいます!!
決まったのに情報が曖昧だと不安ですね。゚(゚´ω`゚)゚。

  • おみ

    おみ

    コメントありがとうございます♡

    普通はそうですよね…
    説明会の案内の紙も何もなく、、園の電話番号もまだわからないんです💦😭
    入園グッズも作り始めたいんですけど、説明会行くまで待ったほうがいいですよね😞

    • 2月15日
☆ねこ☆

私は無認可→認可になった小規模保育に受かりました。
園から何もないので保健センター(区役所)と園に連絡してみました(・・;)

区役所に連絡してみてはいかがでしょう?

  • おみ

    おみ

    コメントありがとうございます♡

    市役所まで行って聞いてみたんですが、市役所にもまだ情報無いみたいで分かり次第概要を送りますって言われただけなんです💦
    新設にしても遅すぎないかな?と思って まして😞

    • 2月15日
さくら

何日も前のものなのにすみません(;´∀`)
私も全く同じ状況です(;´∀`)
連絡きましたー?

  • おみ

    おみ

    こんばんは
    つい先日、3月上旬に説明会しますって言うのと園の概要が、ペラッペラの紙一枚で届きました 笑
    もう来週は3月なのに、追加の情報はゼロです。。。

    連絡来ましたか??

    • 2月23日
  • さくら

    さくら

    こんばんは(^o^)
    連絡きたんですねー!よかったですね!ペラッペラの紙でも(笑)
    うちはまだ来てないんです( ´Д`)=3
    遅すぎです(*`Д´*)
    新設だしただでさえ心配ですよね(TT)

    • 2月23日
  • おみ

    おみ

    そうなんです、ほんの少しは安心しましたが、、やっぱり詳細がわからない分新設園は不安ですね😭
    まだ来ていないんですか!
    おそすぎる…😭

    ちなみに入園グッズとかってもう準備始めていますか??

    • 2月23日
  • さくら

    さくら

    早く詳細知りたいですよね!(*`Д´*)
    ほんとに...もう3月入るっていうのに( ´Д`)=3
    ギリギリに説明会とかだったらキレそうです(笑)
    入園グッズまだです(>_<。)そろそろ揃えたいですよね!
    必要な物とか書いてました?準備始めてますか?

    • 2月23日
  • おみ

    おみ

    ほんとですよね!!
    うちもまだなんです>_<
    そういう大事な情報は一切書いておらず…園に住所や目標?みたいなことのみで 笑
    必要なものをいつでも作れるように生地とかは買ってあるんですけど、それで足りるのか、、むしろ時間が足りるのか?!と心配で💦
    最悪は全部買うしかないですね 笑

    • 2月23日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね(>_<。)
    新設で向こうも忙しいのかもしれないけど関係無いですよね!
    てか手作りですか!?すごいです!私不器用なので足りない物は買う予定です(笑)
    ママリ見てても準備始めてる方結構いて焦りますよね(;>o<;)
    どんな物が必要なのかもいまいちわかりません(;´∀`)

    • 2月23日
  • おみ

    おみ

    縫えるものは手作りでいこうと思ってますが、園の見学もまだなのでやっぱりそこからですかね 笑
    確かに!
    皆さん結構早くから準備されてますよね。間に合うかなあ〜💦

    • 2月24日