
産後のメンタル不安定から、帝王切開に関するリスクや不安を抱えている女性の質問です。帝王切開が寿命に影響するか、後遺症やリスクについて知りたいとのことです。周囲で複数回帝王切開を経験し、長生きされた方がいるかどうかも気になっています。
※産後メンタル不安定すぎるため、不愉快な質問かもしれません。本当にごめんなさい。
先日緊急帝王切開を経験しました。2人目まで欲しいのですが、帝王切開だと寿命が縮まったりしますか…?😢
というのも、私は幼少期(記憶が無い頃)臍帯ヘルニアで全身麻酔による開腹手術を経験済み。その他にも幼少期に外科手術で全身麻酔を経験しています。
帝王切開だと、癒着や血栓のリスクもありますよね…。旦那も緊急帝王切開になると思っていなかったため、「ごめんね、病気にならないといいな…」とか、寝てる時に「生きてる?!」と確認されたり、すごく心配してくれていて。息子と旦那を置いて…とかなりたくないなぁと産後のホルモンバランスも相俟って後ろ向きになっています😔
私の母は逆子の私を帝王切開で産んでくれて、今67歳。妊娠高血圧症にもなったそうで、手術中に200まで血圧が上がったらしいです。そのため、後遺症なのか体質なのか、現在も高血圧ではありますが、癒着なんか聞いたことないよー!と言っていて、実際に昨年大腸検査をしたときも癒着などは何も言われていませんでした。レントゲン所見もとくになにもなく…。
皆さんの周りに、帝王切開を2回以上経験したけど長生きされた方はいらっしゃいますか?💦
寿命なんてもちろん帝王切開が原因になるとは限りませんが、本当に不安なので教えていただきたいです😭
- まるみ(1歳7ヶ月)
コメント

りん
帝王切開したから寿命が縮むとか聞いたことないですよ😓💦
ご長寿の方がみんな経膣分娩とは限らないし気にしない方がいいと思いますよ〜

どさんこママ(21)
旦那のおばあちゃん。2回帝王切開(縦と横)でリンパ腫あるのに10年以上なにもなく、今75歳!超元気です。毎日10kmチャリ漕いでます😂
-
まるみ
勇気づけられるコメントありがとうございます😭
私もご長寿目指して頑張ります💖- 9月1日

退会ユーザー
わたしのおばあちゃん、
肺を切り取ったり子宮卵巣とったり
いろいろ手術してますけど
もうすぐ90歳でめちゃくちゃ元気です☺️
帝王切開で寿命が短くなるとかは
聞いたことがないので
心配しなくても大丈夫だと思います!✨️
ゆっくり休んでくださいね!🫶
-
まるみ
ご回答ありがとうございます!
言われてみれば、私の親戚も結核で肺を片方取ったけれど90近くまで生きていたので…帝王切開だからとか関係無さそうですね💦
健康に気をつけて生きたいです😭- 9月1日

はじめてのママリ🔰
開腹の機会が多いと癒着のリスクはありますが、それが命と直結する訳ではないので…。
昔から帝王切開が短命な傾向があるなら、すでに研究されていると思います。妊娠歴がなくても病気になる方もいらっしゃいますし…。
とはいえ自分も医師ではないので、確実な情報は出産したところの先生とかに聞くのがいいと思います。そこまで不安であれば正しい情報を得るのが1番かと。
-
まるみ
癒着が命と直結するわけではないと聞けてありがたいです💦
極度の不安症なので、考えうる全てのリスクが自分に降り掛かったらどうしよう…と杞憂ばかりで。
仰る通り、自然分娩で婦人病にかかる方も、妊娠歴がなく膿瘍ができる方も周りにいました。こればかりは本当に分からないことですよね💦- 9月1日
まるみ
ご回答ありがとうございます😭
そうですよね💦
産後メンタル不安定すぎて余計なことばかり考えちゃいます😭