
コメント

みみ
2日以内(36-48時間)には毎回排卵していました。
hcgを打つと必ず腹痛や腰痛が出るので分かりやすかったです。

みみ
もちろん人によりますが、私は排卵痛など普段は起きないので
hcgを打つと大なり小なり痛みがありびっくりしました。
クロミッドとかで2つ卵胞育った時はあまりにも痛くて寝込む事もありました。

こなん
21mmで18時にhcg打って、次の日の夜〜朝方には排卵したと思います☺️
みみ
2日以内(36-48時間)には毎回排卵していました。
hcgを打つと必ず腹痛や腰痛が出るので分かりやすかったです。
みみ
もちろん人によりますが、私は排卵痛など普段は起きないので
hcgを打つと大なり小なり痛みがありびっくりしました。
クロミッドとかで2つ卵胞育った時はあまりにも痛くて寝込む事もありました。
こなん
21mmで18時にhcg打って、次の日の夜〜朝方には排卵したと思います☺️
「卵胞」に関する質問
排卵検査薬あります。 8/6 09:35→陰性 8/6 18:33→陽性 8/7 12:00→病院での診察で今まで育ってた卵胞が見当たらない この場合、すでに排卵済か途中で消えてしまったかのどちらかですかね?
2人目妊活はじめて、一年半。中々授からず、 今日不妊治療外来受診しました。最初はタイミング法から開始します。卵胞が育っていて、明日から3日間タイミングとるといいですよと言われました。 今週タイミングをとり、来…
不妊治療中で体外受精にステップアップした方に質問です。 1人目2人目は自然妊娠でしたが、。4月から妊活を始めましたが、卵胞が育ったのは2周期だけでした。卵胞が育ってもかすりもせず、辛いです。普段は専業主婦なの…
妊活人気の質問ランキング
なな
私初めてhcg打ったんですけどあんまり症状もなくてほんとに排卵するのかなっておもってます(T . T)2日以内なんですね、教えてくれてありがとうございます☺️