
カフェオレ斑についての相談です。子供の茶あざが消えているが心配。小児科医は気にしなくていいと言ったが、成長とともに消えることはあるのか不安。
カフェオレ斑についての相談です
下の子ですがカフェオレ斑とみられるものが数個あり
レックリングハウゼン病の診断基準の0.5センチ以上のものは
4個ほどあります。
それ以下のものは他に3個。
生まれた時にオデコに1センチくらいのカフェオレ斑がはっきりとあり
ちょうど生え際のところだったのですが
現在産毛に隠れてはいるとは言っても、ほぼ消滅しているように見えます。ほとんど消えてます。これはカフェオレ斑じゃなかったのかな??成長とともに消える茶あざってありましたか?
検診の時に小児科の先生に聞きましたが
気にしなくていいとしか言われず、でもカフェオレ斑をみると心配になります。。
- ままり(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

みずき
うちの次女も生まれつきカフェオレ斑や痣がいくつかあり、心配で小児科や皮膚科に何度か相談しました。
目立たなくなったカフェオレ斑があるのも同じです!
レックリングハウゼン症候群だと生まれてから2歳までに数が増えることが多く、また発達等、カフェオレ斑以外で気になる点が出てくる事が多いので気にしなくていいと言われました。
とはいえ、不安ですよね💦
親としては今後注意しながら医師の言う事を信じたいと思っています。
ままり
月齢も近いですね‼︎
目立たなくなるのは不思議ですよね!ネットで調べても茶アザは自然と消えないって書いてありますし。
他の症状出るまで確定できないってわかってるんですが気になりますよね🥹💦
インスタで検索かけて写真みてみるとやっぱりうちの子は違う気がするなぁって思うんですけど専門の病院少なくて不安もありますね😭
みずき
カフェオレ斑とは別の痣でレーザー治療に通っているのですが、カフェオレ斑が目立たなくのは蒙古斑と同じで成長ととともに皮膚が伸びるからだと言われました🙂
あとカフェオレ斑ってレーザー治療したとしても後々再発する可能性が高いので今のレーザー技術では勧めないとも言われましたね💦
写真見るとなんか違うというのもよくわかります😢
私もとにかく何事もなく成長してほしいと祈るばかりです🙏
ままり
別の痣があるのですね‼︎うちの子も謎の痣があります😭
皮膚が伸びて消滅した感じなんですね‼︎じゃあ完全に消えるわけじゃないんですね😭確かに割れるように薄くなってました‼︎
女の子ですしこのまま何もないといいですよね!あとレックリングハウゼン病についての薬とか研究が進む事を祈ります🙏